本文
空き家の有効活用や定住促進を図るため、市内にある空き家を所有している者等に対して、空き家内に残存する家財道具等の処分に要する経費の一部を予算の範囲内で補助し、空き家等の流通を促進する補助金です。
補助対象経費の2分の1に相当する額(千円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)とし、上限は10万円とする。
空き家家財道具等処分事業補助金交付申請書(様式第1号) (Wordファイル:19KB)
空き家家財道具等処分事業補助金交付申請書(様式第1号) (PDFファイル:64KB)
(添付書類)
空き家家財道具等処分事業補助金内容変更(中止)申請書(様式第4号)をご提出ください。
空き家家財道具等処分事業補助金内容変更(中止)申請書(様式第4号) (Wordファイル:18KB)
空き家家財道具等処分事業補助金内容変更(中止)申請書(様式第4号) (PDFファイル:54KB)
交付決定者は、事業が完了した日から起算して30日を経過する日又は当該年度の末日のいずれか早い日までに、空き家家財道具等処分事業実績報告書(様式第6号)に次の各号に掲げる書類を添えて、ご提出ください。
空き家家財道具等処分事業実績報告書(様式第6号) (Wordファイル:20KB)
空き家家財道具等処分事業実績報告書(様式第6号) (PDFファイル:54KB)
(添付書類)