本文
2019年(令和元年)11月167号
〔P8~11〕気になる宇陀市の財政
〔P12〕室生寺紅葉ライトアップ
〔P13〕日本遺産を目指します
〔P14〕プレミアム付き商品券「ウッピー券」購入締め切り迫る!/おじいちゃんの甲子園大会開催!/「検察審査会」をご存じですか?ご存知ですか?
〔P15〕公共施設の使用料金を改定します/人権擁護委員を紹介します/キラリうだ人
〔P16~17.〕第4回協和ふれあいまつり(協和まち協)/農家レストラン視察研修(室生大野まち協)/菟田野魅力発見体験ツアー(菟田野まち協)/まち協等スケジュール(11月)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P18〕事故のない安全な宇陀路を目指しましょう!/JAならけんより捕獲檻を寄贈いただきました/市戦没者並びに消防殉職者追悼式を挙行/うマイ!宇陀米!の収穫を体験会
〔P19〕榛生昇陽高校見事優勝!/大宇陀高校生がケネディ元駐日米国大使に手紙/図書館からの豆知識vol.68
〔P20〕子育て支援センターお知らせ/すくすくカレンダー/企業・事業所の皆さんへ
〔P21〕令和2年度学童保育児童募集!/11月は児童虐待防止月間です/発達の悩みについて語り合いませんか?/もしも願いが叶うなら
〔P22〕インフルエンザ予防接種のご案内/第5回病院まつり開催/市立病院職員募集/骨粗鬆症教室/糖尿病教室/担当医変更のお知らせ
〔P23〕オレンジカフェ/病気の予防と健康づくり
〔P24〕予防接種/乳幼児健診/ひよこクラス(育児教室)/家族教室に来ませんか?/秋の“ふるさとテラスde健康チェック&健康相談会”
〔P25〕よい歯のコンクールを開催しました!/クッキング
〔P26〕【くらし・環境】後期高齢者医療保険からお知らせ/市町村税・県税の一斉滞納整理強化実施中
〔P27〕水道メーター取替えのお知らせ/軽減税率制度説明会を開催/【教育・文化・スポーツ】中央公民館講座の受講生募集/来春3月開催予定!宇陀シティマラソン開催に伴う賛助金のお願い/伐採木を無料提供します/図書館からのお知らせ
〔P28〕【産業・まちづくり】令和2・3年度競争入札参加資格審査申請を受付します/第13回宇陀市農林産物品評会&即売会/第38回毛皮革フェアINUTANO
〔P29〕【福祉】障害者地域自立支援協議会講演「共に生きる」を考える/【イベント・その他】第13回「かぎろひ」短歌募集/ガイドと歩く宇陀松山/宇陀市男女共同参画集会
〔P30〕人事異動/マイナンバーカードの申請はお済ですか?/全国一斉試験放送を実施/11月の文化会館だより
〔P31〕無料相談/11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動期間」です
〔P32~33〕募集/催し/その他
〔P34〕津村重舎2/ヘルプマークを知っていますか?
〔P36〕春日神社/秋季火災予防運動11月9日~15日