本文
2019年(平成31年)2月157号
〔P6〕プログラミング教育がスタート/地域防災リーダー基礎講座を開講
〔P7〕まちづくり活動応援補助金審査委員を募集/結婚したい!イイ人と出会いたい!そんな、あなたの「出会い」を支援!
〔P8〕小学生を対象にバス教室を開催/キラリうだ人
〔P9〕日本赤十字社社資不明事件に関する不起訴処分のご報告とお詫び/公共施設電話番号・IP電話番号・所在地
〔P10~11〕地域包括ケアと在宅医療の勉強会を開催!(東榛原まち協)/ホクホクの焼き芋と餅つき体験で交流(伊那佐地区まち協)/うたの初詣巡り&スタンプラリー(菟田野まち協)/まち協等スケジュール(2月)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P12〕消防団による年末特別警戒出発式/「かぎろひを観る会」を開催しました/「宇陀市男女共同参画集会」を開催しました
〔P13〕「奈良まほろばかるた」が届きました/新春を祝う「鳥見山ご来光まつり」/図書館からの豆知識vol.59
〔P14〕子育て支援センターお知らせ/すくすくカレンダー
〔P15〕子育て講座~ハーバリウム~/子育てサークル紹介~Welcome~/発達の悩みについて語り合いませんか?
〔P16〕外来診療日程表/市立病院職員募集/糖尿病教室/骨粗鬆層教室
〔P17〕オレンジコラム/ウェルネスイベント
〔P18〕予防接種/乳幼児健診/ひよこクラス(育児教室)/「こころの健康づくり学習会」のご案内
〔P19〕“特定健診・がん検診”/野菜たっぷりクッキングレシピ
〔P20〕【くらし・環境】国民年金保険料の納付は口座振替がお得です/平成31年度市営駐車場利用者を募集/確定申告市県民税申告
〔P21〕コンビニ交付サービス一時停止します/4月1日~業務時間外・閉庁時の戸籍届出受付は本庁のみとなります/冬は凍結から水道管を守りましょう/【産業・まちづくり】きのこ栽培技術研修会を開催/農業経営者の皆さんへ青色申告を始めましょう/平成31年度入札参加資格審査申請の追加受付実施中/市内各地で行われる道路調査にご協力ください/消費税軽減税率制度に伴いレジ等の改修に補助があります
〔P22〕【教育・文化・スポーツ】中央公民館講座の受講生募集/中央公民館から公民館活動「自主グループ」登録のお知らせ/マイナンバー(個人番号)/第12回宇陀シティマラソン開催大会運営・交通規制にご協力をお願いします
〔P23〕「アタック25」補助金同窓会応援します!/図書館からのお知らせ/「女性の就職サポートセミナー」受講生募集
〔P24〕【イベント・その他】春の伊勢本街道ひなまつりウォーク/ふるさとの富士大和富士に登ろう/平成31年宇陀市消防団員表彰一覧
〔P25〕臨時職員登録制度を開始/職員募集/宇陀市安全・安心メール/広報うだ配布場所
〔P26〕急な病気やけがで病院?救急車?/2月の文化会館だより/みんなが笑顔になるために障がいについて知ろう
〔P27〕無料相談/甘い話にご用心!
〔P28~29〕募集/催し/その他
〔P30〕宇陀を駆けた人々(林豹吉郎2)/あふれる情報の中で私たちは?
〔P32〕みんなで創り上げた素敵な成人式!