ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報うだ > 広報うだ(2025年11月)

本文

広報うだ(2025年11月)

ページID:0020220 更新日:2025年11月1日更新 印刷ページ表示

広報うだ11月号

2025年(令和7年) 11月号 239号

202511表紙

広報うだ11月号全頁ダウンロード

特集

〔P2~5〕日本薬草文化始まりの地 宇陀市

市政ニュース

〔P6~9〕令和6年度 宇陀市の決算と財政状況報告
〔P10~11〕施設予約システムが生まれ変わります
〔P12〕【国道165号(中和津道路)整備促進協議会】要望活動の実施/V.C.BRAVE 第55回全日本中学校バレーボール選手権大会出場!
〔P13〕宇陀市グラウンド・ゴルフ協会会員全国大会出場!/第58回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会3位入賞!
〔P14〕高齢者叙勲受章おめでとうございます/第54回シニア県展「写真の部」入賞/第20回宇陀市社会福祉大会開催
〔P15〕奈良クラブと包括連携協定を締結/手話への扉

うだぢから

〔P16~17〕歴史の講座開催(宇陀松山まち協)/菟田野で農業体験(菟田野まち協)/長寿をお祝い(向渕地区まち協・三本松まち協)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)

みんなで子育て・宇陀市立病院から

〔P18〕子育て支援センターお知らせ/すくすくカレンダー/予防接種/乳幼児健診
​〔P19〕診療科名変更のご案内/ペインクリニック外来からのお知らせ/宇陀市立病院 病院まつり/骨粗鬆症教室/糖尿病教室/職員募集/腎臓病教室

健幸プラザからのおしらせ

〔P20〕世界アルツハイマ-月間報告/オレンジカフェ開催のお知らせ
〔P21〕11月8日はいい歯の日~8020達成者を表彰しました~/今月のがん予防推進(けんしんすすめ隊)の声を紹介します/11月19日(水曜日)は「世界COPDデー」/11月は糖尿病予防月間です/クッキング

お知らせ

〔P22〕ID番号の利用方法/【くらし・環境】国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象/令和7年度犯罪被害者支援奈良県民のつどい/ マイナンバーカードの夜間手続きの予約について
〔P23〕令和8・9年度競争入札参加資格審査申請を受付中/犯罪被害者週間/生命のメッセージ展/新基準原動機付自転車の登録について
/秋季火災予防運動
〔P24〕11月の文化会館だより/宇陀市男女共同参画集会を開催します
〔P25〕【産業・まちづくり】第17回 宇陀市農林産物品評会&即売会/第44回奈良県毛皮革フェアinうたの/自慢の特産品販売!!ふるさと物産展開催/【教育・文化・スポーツ】こども食堂意見交換会・開設セミナー/「第21回市町村対抗子ども駅伝大会」参加選手募集
〔P26〕【福祉】発達についての個別相談/かるがもくらぶ/「人工肛門、人工膀胱を持つ方(オストメイトの方)への個別相談会」を開催/宇陀市障害者地域自立支援協議会から講演会のお知らせ
〔P27〕オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン/さんとぴあ榛原からのお知らせ
〔P28〕第5回架け橋交流・講演会の開催/【イベント・その他】人事異動を行いました/日本遺産「女人高野」ガイドと一緒に楽しむリレーウォーキング/市職員の軽装勤務を通年で行います/阿騎野ふるさと夏まつりアンケートのお願い
〔P29〕ソーシャル アントレプレナーシップ 学び合いブートキャンプ合宿型研修の開催/手話は大切な言語/図書館からのお知らせ
〔P30〕令和7年度近畿高校駅伝交通規制のお知らせ/第32回菟田野人権フェスティバル開催
〔P31〕宇陀オーガニックビレッジフェス2025を開催します/女人高野室生寺 紅葉まつり2025 「紅葉ライトアップ」を開催!
〔P32〕宇陀市市制20周年記念事業 令和七年冬巡業 大相撲宇陀場所チケット販売/11月12日~25日は女性に対する暴力をなくす運動期間です!/人権コーナー「みんなで子どもたちを守ろう!」
〔P33〕今月の無料相談/はい!こちら消費者相談窓口です

みんなの掲示板・うだチャン11ch・公民館だより・市長のひとこと・まちの動き

〔P34〕募集/催し/その他

〔P35〕うだチャン11ch・学校部活動地域移行・市長のひとこと・まちの動き

裏面

〔P36〕

ウエブブック版

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ナラ イーブックス<外部リンク>

マイ広報紙<外部リンク>

マチイロ<外部リンク>