ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報うだ > 広報うだ(2025年1月)

本文

広報うだ(2025年1月)

ページID:0010789 更新日:2025年1月1日更新 印刷ページ表示

広報うだ1月号

2025年(令和7年)1月号229号

表紙

広報うだ1月号全頁ダウンロード

特集:2025年新春を迎えて!・地域と共にある学校を目指して!~学校応援団~

市政トピックス

〔P6~7〕宇陀オーガニックビレッジフェス2024を開催/さんとぴあ榛原からのお知らせ/宇陀市農林産物品評会・即売会を開催/手話への扉

うだぢから

〔P8~9〕10周年記念事業わが地域じまん祭(大王まち協)/大人食堂(笠間地区まち協)/まち協懇談会を開催(市内各まち協)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)

まちのわだい

〔P10~11〕秋の叙勲おめでとうございます/宇陀ライオンズクラブ60周年記念事業で寄贈いただきました/「宇陀市図書館を使った調べる学習コンクール」表彰式/室生の魅力を伝えるお土産をデザイン /図書館からの豆知識vol.130

みんなで子育て

〔P12〕子育支援センターお知らせ/すくすくカレンダー

〔P13〕市こども食堂 意見交換会・開設セミナー開催/サークル紹介!/発達の悩みについて語り合いませんか?

宇陀市立病院から

〔P14〕新年のご挨拶/担当医変更のお知らせ(1月6日~)/骨粗鬆症教室/12月28日~1月5日休診します/職員募集

~在宅医療・介護の連携拠点~宇陀市医療介護あんしんセンター

〔P15〕いきいき百歳体操に参加しよう!/1月開催のオレンジカフェ

保健センターからのおしらせです

〔P16〕予防接種/乳幼児健診/すずらん会(酒害教室)/こころの健康相談/1月23日は「一無、二少、三多の日」です

〔P17〕〈精密検査を受け忘れていませんか〉/〈がん検診・特定健診を受け忘れていませんか〉/400ml献血にご協力をお願いします。/クッキング

お知らせ

〔P18~19〕はじまります!市県民税申告・所得税の確定申告/市内で開催される県民税申告と所得税の確定申告の説明会・相談会をご紹介!/償却資産の申告は1月31日までに

〔P20〕【くらし・環境】量水器取替えのお知らせ/奈良県広域水道企業団が設立/下水道に異物を流さないで!/20歳になったら国民年金に加入/マイナンバーカード夜間手続きの予約について/1月の文化会館だより

〔P21〕電気自動車等普及促進事業補助金の交付/大和富士ホール臨時休館/2025年農林業センサス(統計調査)に協力を/国民健康保険被保険者証・後期高齢者医療被保険者証の有効期限について【産業・まちづくり】農業委員(中立委員)を募集/チェンソー整備・選木・間伐講習会の参加者募集/図書館からのお知らせ

〔P22〕【イベント・その他】3月および4月実施アニマルシェの出店募集/第2期宇陀市地域福祉計画・地域福祉活動(案)パブリックコメントを実施/創業セミナー(全3回)開催のお知らせ/市民教養講座人権講座「家族のための介護~家族で協力するために~」/中央公民館講座家庭教育講座「はじめての手話

〔P23〕無料相談/ネット発注は自己責任です

みんなの掲示板

〔P24~25〕募集/催し/その他

わがやのペット・人権コーナーうだチャン11ch・公民館だより・中学校部活動について地域の力をかりる改革

〔P26~P27〕災害対策を行いましょう

裏面

〔P28〕市美術展覧会 開催/第3回宇陀ソムリエ検定開催/復興を願って

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ナラ イーブックス<外部リンク>

マイ広報紙<外部リンク>

マチイロ<外部リンク>