本文
2018年(平成30年)3月147号
〔P8〕マイナンバーカードでのコンビニ交付サービスがスタート/宇陀市長選挙及び宇陀市議会議員選挙
〔P9〕空き家セミナーと相談会開催/総合計画策定第2回宇陀市みらい会議開催
〔P10〕伝統産業技術者育成研修研修生を募集!/みんなが笑顔になるために
〔P11〕地場産業と観光振興のためご意見を募集!/広報うだ設置場所
〔P12〕広報うだ奈良県代表作品として全国広報コンクールへ‼/市長日記
〔P13〕宇陀市まちづくり活動応援補助金事業を募集‼/キラリうだ人
〔P14~15〕田口の郷光のキャンパス(田口地区まち協)/うたの魅力発見体験ツアー(菟田野まち協)/あなたの家の「小さな困りごと」をお助けします(東榛原まち協)/まち協などの催し予定3月/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P16〕宇陀市の伝統芸能を披露~奈良大立山まつり~/宇陀市歴史文化講演会を開催しました!/女性の就職サポートセミナー開催!/
〔P17〕榛原東小で自然を再発見!/チェーンソー整備および間伐講習会/図書館からの豆知識vol.48
〔P18〕子育て支援センターからのお知らせ/すくすくカレンダー
〔P19〕平成30年度親子教室(すくすく教室)募集!/「子育てサークル」を作ってみませんか?/発達の悩みについて語り合いませんか?/子育てサポートday/平成30年度子育てボランティア募集!
〔P20〕「もの忘れ・神経内科疾患の専門外来(予約制)」を行っています/整形外科からのお知らせ/骨粗鬆層教室/糖尿病教室/市立病院職員募集(随時採用)/病院へお越しの際は保険証とお薬手帳をお忘れなく
〔P21〕~認知症支援への取り組み~オレンジカフェ/奈良県若年性認知症サポートセンター出張相談/3月は自殺対策強化月間です!/3月のウェルネスイベント
〔P22〕予防接種/乳幼児健診/なかま会のご案内/たまひよサロン/あなたも「ゲートキーパー」の輪に加わりませんか?
〔P23〕3月1日~8日まで「女性の健康週間」です!/野菜たっぷりクッキングレシピ
〔P24〕【くらし・環境】国民年金学生納付特例制度を活用ください/軽自動車・バイクの廃車手続き、譲渡手続きを
〔P25〕国民健康保険証を更新します/高萩台自転車駐車場をご利用ください/市営赤人霊苑お墓参り臨時バスを運行/宇陀市営赤人霊苑墓地分譲中
〔P26〕住民票写し等の第三者交付に係る本人通知制度をご存じですか/マイナンバー(個人カード)/Jアラートの全国一斉試験放送を実施/確定申告市県民税申告の受付は3月15日まで/【福祉】特別弔慰金の請求期限が近づいています
〔P27〕【教育・文化・スポーツ】県立橿原考古学研究所室生埋蔵文化財整理収納センター第9回宇陀文化財講座/図書館からのお知らせ/3月の文化会館だより
〔P28~29〕カラダヨロコブ~ウェルネス運動教室~/春の全国火災予防運動/【イベント・その他】「人権を確かめあう日」市民の集いを開催
〔P30〕職員募集/公共施設IP電話番号・ダイヤルイン番号
〔P31〕無料相談/個人情報流失に便乗した詐欺商法にご注意‼
〔P32・P33〕募集/催し/その他
〔P34〕エピローグ/アンガーマネージメントについて2
〔P36〕神御子美牟須比命神社/全小学校でLFAこころのプロジェクト「夢の教室」を実施