本文
健康遊具のご紹介
健康遊具とは?
大人が、遊び感覚で運動が楽しめるフィットネスシステムで、特に中・高齢者の方々が自分のレベルに合わせて適度な運動を行うことができます。通常の公園利用である散歩や軽スポーツ等の他、更なる健康増進のためにご利用ください。
健康遊具が設置されている公園
(その他のファイル:351KB)
(その他のファイル:652KB)
画像をクリックするとJPGで表示されます。
公園名 |
設置されている健康遊具の種類 |
---|---|
心の森総合福祉公園 |
腹筋ベンチ背伸ばしベンチ十字懸垂ベンチ |
ひざのストレッチ段上り腕立て伏せベンチカール |
|
榛原フレンドパーク |
わき腹伸ばし背伸ばしベンチぶらさがり |
宮本公園 |
ストレッチベンチ(懸垂) |
平行棒腹筋背伸ばし雲梯ツイスト |
|
背のばしベンチ腹筋ベンチぶらぶらストレッチ |
|
背のばしベンチ腹筋ベンチぶらぶらストレッチ |
|
榛原東ノ辺公園 |
腹筋ベンチぶらさがりパラレルバー(平行棒) |
榛原あかね公園 (位置図)<外部リンク> |
腹筋ベンチ、ぶらさがり、パラレルバー(平行棒) |
榛原赤人公園 (位置図)<外部リンク> 健康遊具写真 (PDFファイル:457KB) |
背伸ばしベンチ、ぶらさがり、ステップ台 |
宇陀川公園 (位置図)<外部リンク> 健康遊具写真 (PDFファイル:1.75MB) |
腹筋ベンチぶらさがり |
宇陀川公園に新たに健康遊具の設置をしました。健康増進の為、是非ご利用下さい。