本文
宇陀市スズメバチ駆除費補助金について
補助金の対象
宇陀市内において、建物もしくは土地を所有、使用又は管理する方で、人に危害を及ぼす恐れのあるスズメバチから市民生活の安全を図り、よりよい環境づくりに寄与することを目的として、次の条件すべてを満たし、スズメバチの営巣を駆除した費用の一部に対し、予算の範囲内において補助金を交付いたします。
- 駆除業者に委託して行ったスズメバチの営巣の駆除に要した経費であること。
- 建物の軒下等にあるもの。
- 日常的に人が立ち入る場所にあるもの。
補助金額
補助金の額は、駆除に要した経費の2分の1の額(その額に100円未満の端数がある場合は、その端数金額は切り捨てる。)です。
ただし、補助金額は10,000円が限度額です。
補助金申請に必要なもの
- 宇陀市スズメバチ駆除費補助金交付申請書(様式第1号)
- 駆除費用の明細が記載された領収書の写し
- 駆除を実施した場所の位置図又は見取図
- 納税等確認承諾書(様式第2号)又は納税証明書(市外に住所を有する方)
- 駆除前及び駆除後のカラー写真各1枚(営巣が分かるもの)ただし、屋内にある営巣等で、駆除前の写真撮影が困難な場合を除く
申請の時期
駆除作業を実施した日(領収書に記載された領収日)から30日以内
申請書一式
防護服(蜂の巣駆除用)の無料貸し出しについて
申請
環境対策課にて無料で貸し出しを行っています。
ご利用の方は環境対策課に防護服使用申請書を提出してください。
防護服は数に限りがありますので、全て貸し出しとなっている場合はお待ちいただくことがあります。