ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市長公室 > 秘書広報情報課 > 宇陀市のあゆみ(平成18年)2006年

本文

宇陀市のあゆみ(平成18年)2006年

ページID:0020428 更新日:2006年1月1日更新 印刷ページ表示
宇陀市のあゆみ(平成18年)2006年宇陀市の主な事業
月日 内容

1月1日

市開市式(宇陀市誕生)

1月9日

各区で成人式(新成人536人)

1月17日

市消防団出初式

2月12日

市長選挙投票・開票日(初代前田市長誕生)

2月15日

前田禎郎市長が初登庁

3月18日

市男女共同参画講演会(橋田幸子さんフリーランス・ジャーナリスト)

3月31日
  • 学校再編により宇太小学校、宇賀志小学校、下芳野小学校、東榛原小学校、大王小学校、伊那佐小学校、内牧小学校が閉校
  • 幼稚園再編により東榛原幼稚園、大王幼稚園、伊那佐幼稚園、内牧幼稚園が閉園
4月1日
  • 菟田野小学校、榛原東小学校、榛原西小学校が開校
  • 榛原東幼稚園、榛原西幼稚園が開園
  • 「大宇陀温泉あきののゆ」リニューアルオープン
4月9日

市誕生記念式典

4月11日

市民集会人権を確かめあう日

4月21日

松山地区が重要伝統的建造物群保存地区に選定

4月23日

市議会議員選挙投票・開票日

4月24日

市立病院に病院機能評価の優良認定

4月30日

鳥見山つつじ祭り

5月14日

榛原あいさこいさ祭り「札の辻市」

5月16日

初代助役に森田博助役が就任

5月19日

松山城跡が国の史跡指定を受ける

5月28日

室生山上公園芸術の森竣工披露式典

6月1日

室生山上公園芸術の森開園

6月17日

あきの蛍能

7月9日

市農業委員会委員選挙(選挙による委員29人)

7月16日

宇陀子供フェスタ2006

7月18日

差別をなくす市民集会

8月1日

各地域自治区長(4人)および地域協議会委員(51人)が選任される

8月4日
  • 国道369号栂坂バイパス開通
  • はいばら夏祭り花火大会
8月6日

室生商工会まつり

8月15日

阿騎野ふるさと夏まつり

8月16日

菟田野古市場「納涼夏まつり」

9月8日

市立病院で災害連携訓練

9月10日

市防災講演会

9月17日

研ナオココンサート

9月29日

地域特産品に38点を認定

10月2日

シャトルバス試験運行(榛原大野線)開始

10月8日

室生山上公園芸術の森グランドオープン

10月9日

国際交流事業で市を訪問・滞在(~16日)

10月12日

「宇陀松山夢街道」ライトアップ(~14日)

10月14日

宇陀松山記念講演会

10月18日

市社会福祉大会

11月1日

総合計画策定の市民アンケート実施(~15日)

11月2日

榛原あいさこいさ祭り「はぎあかり」

11月3日

第1回農林産物品評会&即売会

11月15日

第1回市戦没者・消防殉職者追悼式

11月17日

市制施行記念NHKラジオ「上方演芸会」公開録音

11月17日

第1回市美術展覧会(~19日)

11月24日

県毛皮革フェアin,Utano

12月1日

2006心の森イルミネーション(~25日)

12月4日

地域再生計画の認定書授与式

12月10日

平和と人権を考える市民集会

12月16日

市人権問題講演会

ページの先頭に戻る