本文
市長が出席した会議等、主なものを掲載しています。
| 日 | 内容 | 
|---|---|
| 4日 | 
 | 
| 5日 | 
 | 
| 7日 | 
 | 
| 9日 | 
 | 
| 10日 | 
 | 
| 11日 | 
 | 
| 12日 | 
 | 
| 14日 | 
 | 
| 16日 | 
 | 
| 17日 | 
 | 
| 18日 | 
 | 
| 21日 | 
 | 
| 25日 | 
 | 
| 30日 | 
 | 

今年の新成人は280名。参加者(209名)は旧友との再会で、終始笑顔が絶えない楽しい貴重な時間を過ごしているように感じました。

能登半島地震の犠牲者に対し黙とうのあと、消防団の出初式が文化会館にて行われました。日頃の消防団活動の功績をたたえ、各賞の受章も行われました。式典終了後は大宇陀中学校吹奏楽部の皆さんが演奏を披露されました。

ロボット工学分野の高度なスキルを持つスペシャリストの育成を目的とした3年間の留学プログラム「クレボンアカデミー」の開校に向け、連携するエストニアの関係企業、大学等とMOU(基本合意書)を締結しました。