ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報うだ > 広報うだ(2024年11月号)

本文

広報うだ(2024年11月号)

ページID:0003672 更新日:2024年11月1日更新 印刷ページ表示

広報うだ11月号

2024年(令和6年)11月号227号

202411表紙

広報うだ11月号​ (その他のファイル:2.5MB)

広報うだ11月号全頁ダウンロード

特集:宇陀×エストニアプロジェクト

市政トピックス

〔P6~7〕令和5年度宇陀市の決算と財政状況報告
〔P8~9〕宇陀市の家計の状況は?/令和5年度に取り組んだ主な事業
〔P10〕伊藤忠テクノソリューションズ株式会社と「Dx推進に関する連携協定」を締結/さんとぴあ榛原からのお知らせ
〔P11〕宇陀市合同企業面接会開催/手話への扉

うだぢから

〔P12~13〕歴史の講座はじまる!(宇陀松山まち協)/菟田野で農業体験(菟田野まち協)/敬老会の開催(室生地域まち協)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)

まちのわだい

〔P14〕11月8日はいい歯の日8020達成者を表彰/宇陀市美術人協会展開催/第19回社会福祉大会を開催/奈良県自治功労者表彰
〔P15〕少林寺拳法奈良県大会宇陀市で開催/手話は大事な言語/図書館からの豆知識vol.128

みんなで子育て

〔P16〕子育支援センターお知らせ/すくすくカレンダー
〔P17〕児童扶養手当の一部が変わります!/11月は「児童虐待防止推進月間」です/こども食堂意見交換会・開設セミナー/発達の悩みについて語り合いませんか?

宇陀市立病院から

〔P18〕Hpv(子宮頸がんワクチン)について/医師の退職および採用について【総合診療科】/外来診療日程表(11月1日現在)/病院まつり/骨粗鬆症教室/糖尿病教室/腎臓教室/職員募集

~在宅医療・介護の連携拠点~宇陀市医療介護あんしんセンター

〔P19〕高齢者の睡眠について/宇陀市キャラバン・メイト/11月開催のオレンジカフェのご案内

保健センターからのおしらせです

〔P20〕予防接種/乳幼児健診/すずらん会(酒害教室)/家族教室/骨太クッキング
〔P21〕11月20日「世界Copdデー」/がん検診受けましょう!/11月は糖尿病予防月間です/クッキング

お知らせ

〔P22〕【くらし・環境】国民健康保険被保険者証・後期高齢者医療被保険者証の発行が終了/社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を送付/耐震関連補助金事業の募集
〔P23〕量水器取替えのお知らせ/マイナンバーカード夜間手続きの予約について/図書館からのお知らせ/11月の文化会館だより
〔P24〕宇陀市男女共同参画集会を開催/11月12日~25日は女性に対する暴力をなくす運動期間です!/【産業・まちづくり】地方消費税をご存じですか?/令和7年度物品購入等競争入札参加資格審査申請受付/【イベント・その他】日本遺産「女人高野」ガイドと一緒に楽しむリレーウォーキング/重要文化財片岡家住宅の見学とカマドを使った食体験/うたの夢街道開催
〔P25〕榛原駅前交流施設「じゆうだテラス」イベント開催/宇陀市障害者地域自立支援協議会講演会/第31回菟田野人権フェスティバル/人事異動を行いました/文化・芸術に親しむ期間
〔P26〕中央公民館入門講座受講生募集/第43回奈良県毛皮革フェアinうたの/宇陀市地域クラブ員募集中/女人高野室生寺紅葉まつりライトアップ/宇陀オーガニックビレッジフェス2024を開催!
〔P27〕無料相談/子どもも簡単に利用できるネット通販

みんなの掲示板

〔P28~29〕募集/催し/その他

わがやのペット・人権コーナー

〔P30〕今、注目されるイクジイとは?

うだチャン11ch・公民館だより・中学校部活動について地域の力をかりる改革

裏面

〔P32〕宇陀子どもフェスタ2024!/宇陀ほっとスペースつどい

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ナラ イーブックス<外部リンク>

マイ広報紙<外部リンク>

マチイロ<外部リンク>