本文
2023年(令和5年)3月号206号
〔P8〕日産自動車と電気自動車を活用したカーボンニュートラルなまちづくりに関する連携協定を締結/国道369号香酔峠工区開通式/大宇陀政始北部地区の特定農業振興ゾーンに関する協定を締結
〔P9〕家庭用生ごみ処理機補助金を交付します
〔P10〕新型コロナワクチン接種(オミクロン株対応ワクチン)について/市立病院内に、地域医療支援センター・総合診療科を新設します
〔P11〕高齢者等見守りに関する協定を締結/さんとぴあ榛原からのお知らせ
〔P12~13〕真冬の林業体験(菟田野まち協)/伊勢本街道を守って100年余り(内牧地域まち協)/「子どもたちへのプレゼント」(笠間地区サンタより)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)セリ
〔P14~15〕企画展『笠間陽雲寺と澤氏』を開催/文化財を守れ!防火訓練/菟田野毛皮革ファッションフェア開催/近畿高等学校少林寺拳法大会開催/第16回市民スポーツ大会開催/県農村振興優良組織に選出/図書館からのまめ知識
〔P16〕子育て支援センターお知らせ/すくすくカレンダー
〔P17〕令和5年度親子教室(すくすく教室)募集/発達の悩みについて語り合いませんか?
〔P18〕診察の際の上手なコミュニケーションの取り方/診療日程の変更/年に一度は健康診断による体のチェックを/敷地内全面禁煙にご協力を/面会の方へのお願い/職員募集
〔P19〕高齢者の暮らしを守るために/オレンジカフェのご案内
〔P20〕予防接種・乳幼児健診/子ども予防接種週間/3月は自殺対策強化月間
〔P21〕3月1日~8日は「女性の健康週間」/令和4年度体組成(Inbody)測定/すずらん会(酒害教室)/クッキング
〔P22〕【くらし・環境】国民年金保険料改定のお知らせ/国民健康保険証を更新します/下水道に未接続の方へ/AIチャットボットサービス終了について
〔P23〕市県民税の試算および申告書の作成は「市県民税申告書作成システム」をご利用ください!/市県民税申告は市役所・地域事務所へ/軽自動車・バイクの廃車手続き、譲渡手続きを
〔P24〕市営赤人霊苑へのお墓参り臨時送迎バスを運行/高萩台自転車駐車場をご利用ください/くくりわなに注意!
〔P25〕【福祉】特別弔慰金の請求期限が近づいています/県立橿原考古学研究所室生埋蔵文化財整理収蔵センター第16回宇陀文化財講座/「給食センターの1日」番組放送/宇陀市「旧旅籠あぶらや」・橿原市「八木札の辻交流館」連携事業/薬草のまちづくり大和当帰苗の予約を受付
〔P26〕受講生大募集!大人のための運動教室・水泳教室
〔P27〕文化会館文化教室/文化会館だより/図書館からのお知らせ
〔P28〕中央公民館講座の受講生募集/民家ステイセミナー
〔P29〕宇陀市まちづくり活動応援補助金事業実施団体を募集!!/第16回「かぎろひ短歌」入選作品
〔P30〕【イベント・その他】職員募集/緊急の場合、救急車と消防車が駆け付けます/令和5年宇陀市消防団員表彰一覧
〔P31〕今月の無料相談/はい!こちら消費者相談窓口です
〔P32~33〕募集/催し/その他
〔P34〕きらめけ!うだスター/人権コーナー
〔P36〕イイトコロ妙験山青葉寺(室生三本松)/今月のピックアップ五輪塔の謎に迫る!大宇陀政始まち協が石造物調査!