本文
2020年(令和2年)2月号170号
〔P6〕還暦野球(公開競技)、宇陀で開催!/パブリックコメントを実施
〔P7〕市営有償バス・デマンド型乗合タクシー4月より運賃を改定します!/宇陀市がオリンピック聖火リレーコースに!
〔P8〕各地域で防犯カメラの設置が進んでいます/結婚したい!イイ人と出会いたい!そんな、あなたの「出会い」を支援!
〔P9〕宇陀松山会館(旧松山町役場)が開館/キラリうだ人
〔P10~11.〕「だまされない防犯学習会」と「世代間交流の集い」(伊那佐地域まち協)/三世代間交流ふれあい餅つき大会(三本松まち協)/初詣巡り&スタンプラリー(菟田野まち協)/まち協等スケジュール(2月)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P12〕菟田野地区民生児童委員協議会に感謝状/地域福祉の推進に貢献/税の作文で中学生入賞!/中学生作文コンテスト入賞/県美術展で入賞!
〔P35〕統計功労者表彰/親子料理教室開催/図書館からの豆知識vol..71
〔P14〕子育て支援センターお知らせ/すくすくカレンダー
〔P15〕令和2年度施設等利用給付認定の申請について/発達の悩みについて語り合いませんか?
〔P18〕外来診療日程表/糖尿病教室/骨粗鬆症教室
〔P17〕「いきいき百歳体操リーダー会」を開催!/膝・腰・肩のための機能改善体操のご案内/スポーツと生きがいづくりで健幸に
〔P18〕予防接種/乳幼児健診/お腹周りが気になるあなたへ/年末年始でお酒を飲みすぎていませんか?
〔P19〕なかま会のご案内/予防接種等はお済ですか?/クッキング
〔P20〕【くらし・環境】市営住宅空き家入居者を随時募集/令和2年度市営駐車場利用者を募集
〔P21〕20歳になったら国民年金/J-ALERT全国一斉試験放送を実施/マイナンバーカードのオンライン申請をサポートします!
〔P22〕市県民税・確定申告は期限内に!
〔P23〕【産業・まちづくり】原野化した荒廃農地の取り扱いについて/令和2・3年度入札参加資格審査申請の受付実施中/図書館からのお知らせ/公共施設IP電話番号・ダイヤルイン番号
〔P24〕【教育・文化・スポーツ】中央公民館講座の受講生募集/社会教育活動「自主グループ」登録のご案内/プレミアムウッピー商品券引き換え期限間もなく!/第13回宇陀シティマラソン開催大会運営・交通規制にご協力をお願いします
〔P25〕【イベント・その他】春の伊勢本街道ひなまつりウォーク/ふるさとの富士大和富士に登ろう/令和2年宇陀市消防団員表彰一覧
〔P26〕職員募集/宇陀市会計年度任用職員を募集/2月の文化会館だより
〔P27〕無料相談/巧妙な架空請求にご注意を!
〔P28~29〕募集/催し/その他
〔P30〕藤澤友吉1/「買い物難民」を考える
〔P32〕みんなの思い出に残る1ページ(成人式)