本文
2017年(平成29年)7月139号
〔P8~9〕うだ産フェスタ2017宇陀市薬草文化祭出展者募集!/市内での薬草料理メニュー開発を支援します
〔P10〕宇陀市子ども議会を開催!/人権擁護委員を紹介します/市長日記
〔P11〕宇陀市仕事づくり推進隊活動中&隊員追加募集中!/情報公開・個人情報保護制度昨年度の運用状況を報告します/キラリうだ人
〔P12~13〕地域探訪(上龍門地域まち協)/来年も花盛りに石楠花の花がら摘み(田口地区まち協)/宇陀マルシェ&産直市場(榛原地区まち協)/ふるさと再発見うたの健康ウォーキング(菟田野まち協)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P14〕春の叙勲おめでとうございます/宇陀市連合自治会総会を開催/2017少林寺拳法世界大会inカリフォルニア・USA出場!/小柳ゆきさん榛原西小学校で児童と熱唱!
〔P15〕第1回宇陀市吹奏楽フェスティバル開催/第54回近畿高等学校自転車競技大会ロードレース開催/図書館からの豆知識vol.40
〔P16〕楽しかった!すくすくコンサート/第1回子育て講座「親子リトミック」開催!/お子さんの発達に関する不安や悩みについて語り合いませんか/子育てサポートday
〔P17〕子育て支援センターからのお知らせ/すくすくカレンダー
〔P18〕各科から担当医の変更のお知らせ/糖尿病教室/市立病院職員募集/第4回病院まつりを開催/褥瘡(じょくそう)を予防するために
〔P19〕平成29年度ライフサポーターボランティア養成講座参加者募集!/「行方不明高齢者等あんしん登録制度」を始めます/大人のための運動情報誌「ウェルネス運動いろは2017」
〔P20〕予防接種/乳幼児健診/お子さんの定期予防接種について/日本脳炎定期接種についてのお知らせ
〔P21〕よい歯のコンクール参加者募集!/野菜たっぷりクッキングレシピ
〔P22~23〕【医療・保健の窓口からお知らせします】福祉医療/国民健康保険/後期高齢者医療保険
〔P24〕【くらし・環境】国民年金のお知らせ/市営住宅(公営・改良)入居者募集/市有財産(宅地)を公売
〔P25〕住宅用太陽光発電システム設置費を補助します/【福祉】福祉タクシー利用券を助成します/宇陀市国民健康保険直営診療所から/広報うだ配布場所/
〔P26~27〕【夏休み特別講座参加者募集】中央公民館講座子ども学級/文化財課特別講座/「レッツ省エネ」!
〔P28〕【教育・文化・スポーツ】写真入門講座inむろうの受講生募集/中央公民館「歴史探訪講座」の延期について/宇陀市観光ボランティアガイド養成講座開催/社会を明るくする運動/図書館からのお知らせ
〔P29〕差別をなくす強調月間の取り組みにご参加を!/お詫びと訂正/7月の文化会館だより
〔P30〕【イベント・その他】職員募集/宇陀市営赤人霊苑/広報うだ10月号わが家のアイドル募集します/公共施設IP電話番号・ダイヤルイン番号
〔P31〕無料相談/宇陀市教育相談(就学)
〔P32・P33〕募集/催し/その他
〔P34〕「猟路の池」の上/「その契約、大丈夫?」
〔P36〕カザグルマ自生地/先輩が南極地域観測隊の一員に!母校で南極教室を開催