本文
2017年(平成29年)6月138号
〔P8〕宇陀市宿泊事業者誘致事業宿泊事業予定者が決定
〔P9〕社会科副読本「わたしたちの宇陀市」で勉強中!/佛隆寺彼岸花再生プロジェクト球根植栽ボランティアを募集/文化財ボランティア養成講座を開講
〔P10〕地域公共交通の維持・改善に向けて!/市長日記
〔P11〕「まちづくりに関する基本協定」を締結/キラリうだ人
〔P12~13〕地域づくりアドバイザーを紹介します/室生西光寺しだれ桜まつり(室生地区まち協)/第4回桜まつり(大宇陀政始まち協)/右近こどもまつり&右近像除幕式・祝賀会(伊那佐地区まち協)/ふれあいサロン「より道」開設から半年経ちました(室生大野まち協)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P14〕農業委員会長と農業委員会が農林水産大臣表彰を受賞!/大宇陀高校生が「カザグルマ」の花を守るため/ランドセルカバー贈呈/弁財天石楠花まつり
〔P15〕鳥見山つつじ祭り/思い出に残る交流会/図書館からの豆知識vol.39
〔P16〕お子さんの発達に関する不安や悩みについて語り合いませんか/ぴかぴか1年生応援事業/児童手当現況届の手続き/子育てサポートday
〔P17〕子育て支援センターからのお知らせ/すくすくカレンダー
〔P18〕病院へかかる際は必ず保険証を持参ください/糖尿病教室のご案内/市立病院職員募集/外来診療日程表
〔P19〕認知症サポーター養成講座のご案内/ウェルネス・コラム/手軽にできる運動「ラジオ体操」
〔P20〕予防接種/乳幼児健診/はつらつ料理教室参加者募集/たまひよサロン/なかま会のご案内
〔P21〕よい歯のコンクール参加者募集!/6月は「食育月間」毎月19日は「食育の日」です/野菜たっぷりクッキングレシピ
〔P22〕【くらし・環境】国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある方へ/洪水情報の配信を開始!/6月は環境月間市内統一環境美化運動「ごみゼロの日」/【福祉】宇陀市障害者地域自立支援協議会の全大会を開催/戦没者遺児による慰霊友好親善事業の参加者募集/奈良県高齢者美術展出品作品を募集
〔P23〕日赤「会費募集」にご協力をお願いします/【産業・まちづくり】既存木造住宅の耐震化を補助します/宇陀市産木材利用促進事業を活用ください/鳥獣被害を防止するためにご活用ください
〔P24〕図書館からのおしらせ/【教育・文化・スポーツ】宇陀市ぬくもり修学奨励資金の支給について/平成30年宇陀市成人式の実行委員を募集/県立橿原考古学研究所室生埋蔵文化財整理収蔵センター第7回宇陀文化財講座/【イベント・その他】職員募集
〔P25〕春の伊勢街道おかげ祭り/近畿高等学校自転車競技大会/宇陀市職員採用試験/6月1日~7日は水道週間/6月の文化会館だより
〔P26〕今年も夏まつりで盛り上がりましょう協賛金・模擬店出店者募集
〔P27〕無料相談/「防犯ブザー」電池切れ・故障等の点検を‼
〔P28・P29〕募集/催し/その他
〔P30〕猟路の池/6月23日から29日は男女共同参画週間です
〔P32〕向渕スズラン群落/史跡宇陀松山城跡「続日本100名城」に選ばれる