本文
〔P2~P3〕
〔P4~P7〕
〔P8~P11〕
〔P12〕まちづくり協議会の活動を応援します(地域づくりアドバイザーを配置)/みんなの手でまちづくりNo.24
〔P13〕大宇陀のええとこ、見つけてみませんか?/薬草逍遙(やくそうしょうよう)~甘茶(あまちゃ)の魅力~
〔P14〕第22回青丹会展入賞/榛原あかね台「ゾーン30」運用開始式を開催/春の叙勲おめでとうございます
〔P15〕人権擁護委員法務大臣表彰を受賞/右近こどもまつり開催/榛原中学校から花の寄贈/図書館からの豆知識vol.3
〔P16〕
〔P17〕
〔P18〕支援センター開放/お話の日・リズムの日/つどいのひろば/なかよしひろば/ミニ誕生会/児童手当現況届を提出してください/たまひよサロン参加者募集
〔P19〕すくすくカレンダー/子育て講演会(リトミック)を開催/全国一斉「子ども人権110番」
〔P20〕予防接種・乳幼児健診/脳健幸(のうけんこう)教室/はつらつ料理教室参加者募集/風しん予防接種の助成
〔P21〕ぬくもりサロン/なかま会/健康相談日のお知らせ【くらし・環境】6月は環境月間市内統一環境美化運動「ごみゼロの日」/平成26年度課税から実施住民税の主な制度改正をお知らせします/国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある方へ
〔P22〕【健康・福祉】緊急通報サービスをご活用ください/県高齢者美術展出品作品を募集/戦没者遺児による慰霊友好親善事業および慰霊巡拝の参加者募集
【教育・文化・スポーツ】宇陀市ぬくもり修学奨励資金で支援します/中央公民館講座の受講生募集(庭園見学)
〔P23〕中央公民館講座の受講生募集(植木の剪定・宇陀市の魅力再発見)【産業・まちづくり】チェンソーのメンテナンス・目立て講習会の参加者募集/経済センサス基礎調査および商業統計調査にご協力ください/宇陀市誕生10周年記念事業実行委員を募集
〔P24〕営利活動での宇陀市マスコットキャラクターの使用には申請が必要です【イベント・その他】ふれあいバスツアー参加者募集/文化会館だより/人事異動
〔P25〕職員募集(正職員・臨時職員)/第23回阿騎野ふるさと夏まつり(協賛金・模擬店出展者募集)/第6回室生へまぁ~より祭(協賛金・スタッフ募集)
〔P26〕副市長が選任されました/既存木造住宅の耐震化を補助します/「東日本大震災」義援金の募金についてのお礼/宇陀市議会6月定例会が開催
〔P27〕人権・行政相談/消費者相談窓口/税務相談センター/こころの健康相談/DV相談/心配ごと相談/若者自立のための無料相談/中南和法律相談センター/巡回職業相談/弁護士による福祉専門相談・精神科医による専門相談/はい!こちら消費者相談窓口です/甲種防火管理新規講習
〔P28〕わが家のアイドル写真募集/毎月19日は「うだ育児の日」/6月1日~7日は水道週間/税金納期限/窓口業務のご案内/臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金について
〔P30〕
〔P31〕
〔P32〕徳源寺/「鳥見山つつじ祭り」開催