本文
9月公民館だより
公民館だより
しゃくなげ会
公民館活動自主グループ「しゃくなげ会」では、室生振興センター(室生分館)で、毎月第3水曜日 午後1時から絵手紙の活動をしています。
先生の「ヘタでいい、ヘタがいい」のもと、毎月テーマを決め、それぞれ画材を持ち寄り、届ける相手に向けて言葉を添えて絵手紙を作成します。簡単なようで、とても難しく、集中力・観察力・語学力が鍛えられます。
そして、その月に作成した絵手紙は、三本松郵便局に展示していただいております。また、一人暮らしの高齢の方に絵手紙を届けるボランティア活動を10年以上続けており、令和5年奈良県社会福祉大会では、奈良県より表彰していただきました。興味のある方は、お気軽に絵手紙教室(しゃくなげ会)を覗きに来て下さい。
【問】福西(Tel92ー2163)