ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 文化財 > 重伝建・史跡・古墳 > 不動塚1号墳 中間報告展示会

本文

不動塚1号墳 中間報告展示会

ページID:0018815 更新日:2025年8月12日更新 印刷ページ表示

不動塚1号墳 中間報告展示会

宇陀地方最大級の前方後円墳である、不動塚1号墳(菟田野稲戸)の発掘調査の中間報告会と、出土遺物の展示・解説を宇陀市文化財課 学芸員が行います。

報告内容
中間報告(1)「宇陀地域における不動塚1号墳の位置づけー発掘調査の成果を中心にー」 
中間報告(2)「不動塚1号墳及びその周辺から出土した遺物の展示・解説」
日時 令和7年9月20日(土曜日)
   14時00分~15時40分(開場 13時30分)
場所 宇陀市菟田野人権交流センター
定員 50名程度(当日先着順)
問い合わせ先 宇陀市教育委員会事務局 文化財課
       (Tel 82-3976/IP 88-9365)
不動塚1号墳 中間報告展示会チラシ
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)