ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 文化財 > 重伝建・史跡・古墳 > うだ・松山体験ツアー開催 令和7年8月30日

本文

うだ・松山体験ツアー開催 令和7年8月30日

ページID:0017647 更新日:2025年7月7日更新 印刷ページ表示

「うだ・松山体験ツアー」開催のおしらせ

松山夢街道

宇陀市松山地区が、重要伝統的建造物群保存地区に選定されて20年となるのを記念して、うだ・松山の魅力を巡る体験ツアーを開催します。

宇陀松山会館では宇陀紙体験教室、うだアニマルパークでは大宇陀特産のブルーベリーを使用したアイスクリーム作りなどが体験できます。

夏の思い出にいかがでしょうか?

 

「うだ・松山体験ツアー」概要

 
日時

令和7年8月30日(土曜日)

午前の部(宇陀紙体験教室のみ)

 10時00分~11時45分

午後の部(宇陀紙体験教室+アイスクリーム作り) 

 13時00分~18時00分

集合場所 宇陀松山会館
講師

宇陀紙体験教室:宇陀紙製作選定保存技術者 福西正行氏

アイスクリーム作り:うだ・アニマルパーク

材料費

午前の部:500円(宇陀歴史文化館「薬の館」入館券付き)

午後の部:1000円(宇陀歴史文化館「薬の館」入館券付き)

募集人数 各回 25人(先着順・事前申込制・体験される方1名につき、1名まで同行可)
対象年齢 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴必須)
申込期間 令和7年7月22日(水曜日)~8月22日(金曜日) 9時00分~17時15分(平日のみ)
申込方法

下記の注意事項をよく読んだ後、宇陀市文化財課までお電話ください。
(0745-82-3976/IP 0745-88-9365)

注意事項

・材料費は宇陀松山会館にて当日徴収させていただきます。(現金のみ)

・小学3年生以下の方が体験される場合は、必ず保護者同伴でご参加ください。

・当日午前8時時点で、奈良県北東部に何らかの警報が発令されていた場合は、体験ツアーを中止いたします(当日のご連絡はいたしません)。

・応募後、参加できなくなった場合は必ず8月29日(金曜日)17時15分までに宇陀市文化財課までご連絡ください。

・会場間の移動は各自でお願いいたします。(松山会館~うだ・アニマルパーク間 約1.5km)

・夜間は無料シャトルバスの運行(うだ・アニマルパーク~道の駅宇陀路大宇陀第2駐車場間)があります。詳しくはほんのりあんどんのチラシをご覧ください。

・当日は松山会館の駐車場は利用できません。道の駅宇陀路大宇陀第2駐車場やうだ・アニマルパーク第2駐車場(宇陀市観光駐車場)などをご利用ください。

・ブルーベリーアイスクリームには以下の食品が含まれますのでアレルギー等をお持ちの方の申し込みにはご注意ください。

 (牛乳、生クリーム 、卵黄 、砂糖 、ブルーベリージャム)

タイムスケジュール

午前の部

 
9時30分 受付開始(宇陀松山会館)

10時00分

11時45分

宇陀紙体験教室開始 会場:宇陀松山会館

・20周年記念オープニングセレモニー

・宇陀紙教室、紙漉き体験

・宇陀紙であんどん作り

午後の部

 
12時30分 受付開始

13時00分

14時30分

宇陀紙体験教室開始 会場:宇陀松山会館

・紙漉き体験

・宇陀紙であんどん作り

14時30分 各自移動

15時00分

17時30分

アイスクリーム作り体験開始 会場:うだ・アニマルパーク

・アイスクリーム作り体験と試食

・ほんのりあんどん点灯体験

18時00分

ほんのりあんどん・松山夢街道開始、各自自由散策

※スケジュールは今後変更される可能性があります。

関連リンク

宇陀松山会館

うだ・アニマルパーク/奈良県公式ホームページ<外部リンク>