ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 生涯学習課 > 第19回宇陀シティマラソン大会参加者募集

本文

第19回宇陀シティマラソン大会参加者募集

ページID:0014026 更新日:2025年9月10日更新 印刷ページ表示

第19回宇陀シティマラソン参加者募集

開催日 令和8年3月8日(日曜日)午前8時30分 開会式

会 場 宇陀市役所

参加募集 令和7年9月20日~令和8年1月9日

大会ゲスト 松田瑞生(ダイハツ工業)  倉谷早希子(第一生命 元選手)

種目及び募集定員(種目番号は下記大会パンフレットより確認ください)

1km ファミリーの部(園児以下と保護者・小学生1・2年生と保護者)

(定員各100組)※3名でも参加可能

2km(定員200名)・・・小学生3~6年生(男女)

3km(定員00名)・・・中学生以上(男女)

10km (定員400名)・・・高校生以上(男女)

ハーフ(定員600名)・・・高校生以上(男女)

※170分以内に完走できる方

※関門を3箇所(第1関門90分・第2関門120分・第3関門150分)設けます

※先着順で定員になり次第締め切ります

大会パンフレット及び大会コース

  パンフ (PDFファイル:3.69MB)

申込方法

●事務局へ申し込み

生涯学習課:年末年始と()内各休日を除く8時30分~17時15分

各分館  :年末年始と( )内各休日を除く8時30分~17時15分

専用申込用紙は下記に設置しています

(1)生涯学習課(土・日・祝)(2)大宇陀分館(木・祝)(3)菟田野分館(月・祝)(4)榛原分館(火・祝)(5)室生分館(火・祝)

●Rannet(インターネット・スマートフォンサイトエントリー)へ申し込み  

パソコンまたはスマホより下記申込QRコードよりアクセスし、大会エントリーページの指示に従ってお申し込み下さい。

支払い方法は、お申し込みの際にお選びいただけます。(クレジットカード・コンビニ・ATMなど)

※エントリー手数料240円(支払総額4,001円以上の場合は6,0%)

申込OR

募集締切 令和8年1月9日(金曜日)

大会の特徴

 ・令和7年~9年開催の近畿高等学校駅伝競走大会のコースを採用(ハーフ・10km)

 ・走りやすい種目設定(ファミリー参加で思い出づくり)

 ・元気汁の無料配布(無くなり次第終了)、物産店、キッチンカーなどの催しもあり

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)