本文
有料広告「市自主放送」
広告媒体のご紹介
有料広告のご案内
お店などのコマーシャルを放送してみませんか?
うだチャン11では、企業や商店などの広告を有料で放送いたします。
お申し込み・お問い合わせ
公告代理:NPO法人メディアネット宇陀
郵便番号:633-0253
宇陀市榛原萩原1427-1
電話番号/ファックス番号0745-88-9390
- 火曜日から金曜日の午前9時から午後5時までは事務員が常駐しています
こまどりケーブルテレビの地上アナログ放送の11チャンネルで放送している、宇陀市自主放送『Uda-ch11(呼び方:うだチャン11)』に、有料広告を掲載する企業などを募集しています。
平成20年10月末に市内全域で整備が完了したケーブルテレビは、加入率が90%以上あり、市民向けの有効な広告媒体となります。
広告掲載のご案内
| 放送内容 | 【動画放送】 
 | 
|---|
| 放送区分 | 動画放送 | 静止画放送 | 
|---|---|---|
| 更新期間 | 1日~10日、11日~20日、21日~月末までの単位 | 1日、11日、21日を開始日として、終了日の指定は可能 | 
| 備考 | 
 | |
放送料金表
| 累計放送日数 区分 | 1日から29日まで | 30日から89日まで | 90日から179日まで | 180日から299日まで | 300日以上 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 動画放送 | 1日につき | 1日につき | 1日につき | 1日につき | 1日につき | ||||||
| 静止画放送 | 1日につき | 1日につき | 1日につき | 1日につき | 1日につき | ||||||
広告掲載の申込み
広告放送を希望する日の1か月前までに、広告掲載申込書(市ホームページからダウンロード) (PDFファイル:75KB)に次の書類を添えてNPO法人メディアネット宇陀(0745-88-9390)へ申し込んでください。
- 広告放送しようとする広告の原稿案
 ※広告放送の規格は別に定められていますので、原稿を作成するまでにNPO法人メディアネット宇陀(0745-88-9390)へお問合せください。
 ※広告原稿は、広告主の負担で作成し、申込書に添付(紙に出力されたものでも可)してください。なお、後日、市が指定する期日にデータで提出のこと。
- 広告主の業務についての資格免許証又は証明書の写し等
 ※業務の適法性審査の資料に使用します。
【注意事項】
広告の内容、デザイン等が、各種法令に違反している、あるいはそのおそれがあるとき、又は宇陀市有料広告掲載の取扱いに関する要綱に抵触していると判断される場合は、内容等の変更を求めます。



 
 


