ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 市長公務記録2024年(令和6年)9月

本文

市長公務記録2024年(令和6年)9月

ページID:0002158 更新日:2024年10月1日更新 印刷ページ表示

市長が出席した会議等、主なものを掲載しています。

2024年(令和6年)9月

 
内容
2日
  • 定例記者会見
3日
  • 市議会定例会
4日
  • 百歳訪問
5日
  • 市議会定例会
6日
  • DXアドバイザー任命式
  • 総務産業常任委員会
7日
  • 地元説明会
8日
  • 宇陀子どもフェスタ2024
  • 榛原地区連合自治会戦没者慰霊祭
9日
  • 福祉文教常任委員会
11日
  • 決算審査特別委員会
12日
  • 決算審査特別委員会
13日
  • 予算審査特別委員会

14日

  • 安管・交通安全ふれあい広場
  • 第57回全国肢体不自由児者父母の会連合会全国大会及び第58回近畿肢体不自由児者福祉大会奈良大会(奈良市)
16日
  • 三本松まちづくり協議会創立10周年敬老会
19日
  • 市議会定例会
20日
  • 市議会定例会
  • なら国際映画祭オープニング(奈良市)
21日
  • 東榛原地区戦没者合同慰霊祭
  • なら国際映画祭上映会(奈良市)
22日
  • 文禰麻呂将軍祭
  • デジタル体験イベント(マインクラフトで楽しみながら学ぶプログラム教室)作品発表会
24日
  • 秋の交通安全運動駅前啓発
  • 総合計画検証委員会
25日
  • 市議会定例会
27日
  • 美術人協会展
28日
  • 桜井宇陀広域連合圏域交流活性化事業伊勢本街道ウォーク
29日
  • 交通安全功労者及び優良団体表彰式
  • 奈良県防衛協会宇陀・東吉野支部発足式
  • 大宇陀南部まちづくり協議会南部ふれあいデー
30日
  • DX推進に関する連携協定締結式

百歳訪問(4日)【特別養護老人ホーム室生園】

特別養護老人ホーム室生園訪問

今回は特別養護老人ホーム室生園を訪問し、新百歳の方を対象に記念品と賞状をお渡ししました。百歳とは思えない姿を拝見し、逆にこちらが元気をいただきました。これからも末永く健康にお過ごしください。

百歳訪問(4日)【特別養護老人ホーム悠楽園】

特別養護老人ホーム悠楽園

今回は特別養護老人ホーム悠楽園を訪問し、新百歳の方を対象に記念品と賞状をお渡ししました。百歳とは思えない姿を拝見し、逆にこちらが元気をいただきました。これからも末永く健康にお過ごしください。

宇陀子どもフェスタ2024(8日)

宇陀子どもフェスタ2024

「つながれ心!ひろがれ笑顔!」をスローガンに、楽しく学んで体験できるイベントを開催しました。(開会セレモニーのようす)

祈りの古道を往く伊勢本街道ウォークin曽爾村(28日)

祈りの古道を往く伊勢本街道ウォークin曽爾村

桜井宇陀広域連合圏域交流活性化事業を開催しました。圏域内外から多くの方に参加していただき誠にありがとうございました。

DX推進に関する連携協定締結式(30日)

DX推進に関する連携協定締結式

行政や地域課題に対し、デジタル技術を利活用して解決に取り組み、市民サービスの向上と地域社会のDXを推進し「選ばれ続けるまち」の実現を目指すため、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様とのDX推進に関する連携協定を締結しました。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?