ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 市長公務記録2024年(令和6年)8月

本文

市長公務記録2024年(令和6年)8月

ページID:0002157 更新日:2024年9月1日更新 印刷ページ表示

市長が出席した会議等、主なものを掲載しています。

2024年(令和6年)8月

 
内容
2日
  • ゲートボール協会表敬訪問
3日
  • 宇陀市地産地消親子「フレンチ」料理教室
  • 墨坂神社七夕祭り
5日
  • 奈良県市町村総合事務組合全員協議会・臨時議会(橿原市)
6日
  • 奈良県広域消防組合正副管理者会議(橿原市)
7日
  • 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会奈良県準備委員会第4回総会(奈良市)
  • 奈良県広域消防本部知事要望(奈良市)
8日
  • 電気使用安全啓発キャラバン隊訪問
  • 奈良県消防操法大会出場隊員激励会
9日
  • 室生地区慰霊祭(三本松)
  • こども園地元説明会
11日
  • 東榛原夏まつり
  • 三本松ふれあい夏祭り
15日
  • 阿騎野ふるさと夏まつり
16日
  • 古市場納涼夏祭り
17日
  • 下笠間夏祭り
18日
  • 第80回万国慰霊祭
19日
  • 宇陀市最先端デジタル体験イベント
  • 道路整備促進期成同盟会奈良県協議会令和6年度理事会(橿原市)
20日
  • 叙勲受章者訪問
  • 宇陀市最先端デジタル体験イベント
21日
  • 奈良県広域消防組合企画調整会議運営部会(橿原市)
22日
  • 議会運営委員会
  • 宇陀市国民健康保険運営協議会
23日
  • 公民連携モデル事業にかかる包括連携協定締結式
25日
  • バンビシャス奈良公開練習
  • 子安地蔵菩薩御開帳祈願法要
26日
  • 令和6年度第1回退職手当事務運営委員会(橿原市)
  • 令和5年度監査報告書提出
  • 宇陀市企業版ふるさと納税感謝状贈呈式
27日
  • 民生委員委嘱式
30日
  • 子ども子育て会議

宇陀市消防団室生分団奈良県消防操法大会訓練および激励(8日)

室生消防団操法大会訓練激励

8月24日に開催される大会に向けて訓練が続く中、出場隊に対し感謝と激励の言葉を述べました。これに対し、副団長からお礼の言葉が述べられました。

三本松地区戦没者忠霊碑慰霊祭(9日)

三本松地域慰霊祭

三本松地区遺族会主催の戦没者忠霊碑慰霊祭が挙行されました。謹んでご英霊の御霊に対し、哀悼の誠を捧げます。

東榛原夏まつり(11日)

東榛原夏祭り2024

東榛原まちづくり協議会による夏まつりが、大和富士ホール前の広場にて開催されました。(おたのしみ抽選会でくじを引き、特賞当選者を発表するようす)

三本松ふれあい夏祭り(11日)

三本松ふれあい夏祭り2024

三本松まちづくり協議会主催の夏祭りが、三本松集会所および旧室生東小学校グラウンドにて開催されました。

阿騎野ふるさと夏まつり(15日)

阿騎野ふるさと夏まつり2024

阿騎野ふるさと夏祭り実行委員会による夏まつりが、心の森総合福祉公園、ふれあい交流ドーム周辺にて納涼花火大会のみですが、6年振りに開催されました。

古市場納涼夏祭り(16日)

古市場納涼夏祭り2024

古市場夏祭り実行委員会、古市場自治会などによる納涼夏祭りが、宇太水分神社境内にて開催されました。

バンビシャス奈良公開練習(25日)

バンビシャス奈良公開練習2024

企業版ふるさと納税を活用し、3年連続の公開練習となりました。ご寄附をいただいた企業様、誠にありがとうございました。また選手、スタッフ、ブースターのみなさん、暑い中にもかかわらずご来場いただき感謝申し上げます。

宇陀市企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(26日)

企業版ふるさと納税を活用した寄附に対する感謝状贈呈式

「宇陀×エストニアプロジェクト」にご賛同いただいた8社の企業より、企業版ふるさと納税を活用したご寄附をいただいたことに対し、感謝状贈呈式を開催しました。ふるさと納税を行っていただいた企業のみなさま、誠にありがとうございました

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?