ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 市長公務記録2024年(令和6年)5月

本文

市長公務記録2024年(令和6年)5月

ページID:0002154 更新日:2024年6月1日更新 印刷ページ表示

市長が出席した会議等、主なものを掲載しています。

2024年(令和6年)5月

 
内容
2日
  • 奈良県広域消防組合第1回正副管理者会議(橿原市)
  • 「佐川急便株式会社:災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定式
  • 民生委員委嘱伝達式
13日
  • 当選証書付与式
14日
  • 初登庁
  • 市長就任式
  • 撮影安全祈願
16日
  • 第18回宇陀市民スポーツ大会グラウンドゴルフ大会
  • 市議会議員初顔合わせ
20日
  • 臨時議会
21日
  • 宇陀建設業協会総会
22日
  • 監査委員任命書交付式
24日
  • 土地開発公社委員任命式
  • 室生連合自治会総会
  • 菟田野まちづくり協議会総会
27日
  • 議会運営委員会
  • 大宇陀連合自治会総会
  • 宇陀商工会令和6年度通常総会・意見交換会
28日
  • 桜井・宇陀・東吉野地区防犯・交通安全対策・暴力団排除推進協議会総会
  • 市人権教育推進協議会第19回総会
29日
  • 叙勲受章者訪問
  • 食肉公社決算理事会(奈良市)
30日
  • 移動診療車診療個別相談会見学
  • 大和育成園広間移転式典
  • 「子ども第三の居場所」協定調印式・開所式
  • 市連合自治会総会
  • 第30回奈良県消防操法大会出場隊結団式

佐川急便株式会社災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定式(2日)

佐川急便株式会社との災害時における支援物資受入及び配送等に関する協定

市内で大規模な災害が発生した際、被災者への物資輸送をスムーズに行えるようにするため、佐川急便株式会社様と協定を締結しました。

市長初登庁(14日)

2024年5月14日市長初登庁

令和6年5月12日、宇陀市長選挙において当選された市長が初登庁しました。

「子ども第三の居場所」協定調印式(30日)

第三の居場所ホットスペースつどい協定調印式

2023年10月6日、公益財団法人B&G財団様より、「子ども第三の居場所」助成決定にともない建設を行っていた「子ども第三の居場所」宇陀市拠点が完成し、今年度から3年間、B&G財団様より運営費に関する助成を受けるにあたり、協定書調印式を行いました。

第30回奈良県消防操法大会出場隊結団式(30日)

第30回奈良県消防操法大会出場隊結団式

日ごろの消防団活動に対する感謝の気持ちと、8月24日に行われる大会に出場する隊員に対し、激励の言葉を述べました。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?