本文
市長が出席した会議等、主なものを掲載しています。
| 日 | 内容 | 
|---|---|
| 4日 | 
 | 
| 6日 | 
 | 
| 8日 | 
 | 
| 10日 | 
 | 
| 11日 | 
 | 
| 15日 | 
 | 
| 21日 | 
 | 
| 22日 | 
 | 
| 23日 | 
 | 
| 25日 | 
 | 
| 30日 | 
 | 
| 31日 | 
 | 

今年の新成人は260名。参加者は旧友との再会で思い出話に花が咲きました。

文化会館にて行われた今年の出初式。日頃の消防団活動の功績をたたえ、各賞の受章も行われました。

中世の五輪塔では国内で2番目、県内最大となる大きさになります。

まちづくりと、少子高齢化について意見交換が行われました。

ウェルネスシティの推進(観光)についてパネルディスカッションが行われました。

大宇陀政始北部地区を設定
県内の農地を有効に活用し、農業の生産性の向上を図るために知事がエリアを設定するものです。

電気自動車を活用したカーボンニュートラルなまちづくりに取り組むことを目的としています。