本文
市長が出席した会議等、主なものを掲載しています。
大宇陀ふれあい交流ドームにおいて、昨年度に退団された方に対する感謝状の授与および、今年度入団された新入団員に対して辞令交付を行いました。
旧守道小学校運動場において、今年も多くの方が集まり盛大に桜まつりがで開催されました。散り始めた桜が風に舞う様子も風情があり会場はたくさんの笑顔があふれていました。
奈良県内統一テーマ「同和対策審議会答申」60年。毎月11日は「人権を確かめあう日」をより広め「人権のまちづくり」を実現しようとし、本市でも文化会館において啓発活動の一環として映画「あん」を上映しました。当日はたくさんの方にお越しいただき、映画を通して今一度人権について確認できる良い機会となりました。
メリット学長による特別講演をはじめ、短期留学生・派遣職員によるプレゼンテーション、最後に学長・市長・短期留学生がトークセッションを行いました。
4月13日から開幕した大阪・関西万国博覧会にある「関西パビリオン」の多目的エリア内に、奈良県(県内市町村)を紹介する展示スペースが設けられ、4月15日から4月26日の期間中、宇陀市のPRが行われています。特産品の販売をはじめ、来場された方に宇陀市の魅力を発信しています。