ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 宇陀市立学校給食センター > (平成29年1月号)鶏肉と白ねぎのさっぱり煮

本文

(平成29年1月号)鶏肉と白ねぎのさっぱり煮

ページID:0002600 更新日:2017年1月1日更新 印刷ページ表示

鶏肉と白ねぎのさっぱり煮

材料(4人前)

表1
材料 分量 材料 分量

鶏もも肉(一口大)

170g

濃口しょうゆ

大さじ1

白ねぎ(1.5cm幅)

120g

大さじ1

おろししょうが

2g

大さじ2分の1

砂糖

大さじ2と3分の2

100cc

作り方

さっぱり煮

  1. 鍋に調味料をすべて入れ、火にかける。砂糖がとけてなじんだら鶏肉を入れる。
  2. 沸騰してきたら白ねぎを肉の上にかぶせるように入れ、ふたをして蒸すように煮る。
  3. ねぎがしんなりしたら、全体を混ぜながら水気が少なくなるまで煮詰める。

ひとことアドバイス

栄養士からのひと言

白ねぎに含まれる「硫化アリル」には、食欲増進や消化促進、胃腸を健康にする効果があるといわれています。また、免疫力を高めるビタミンCも豊富なので、寒い時期にぜひ食べてほしい食材です。いつもは薬味に使う程度かもしれませんが、このように白ねぎをメインにした料理も試してみてください。

調理員からのひと言

鶏肉は、炒めずに、調味料を熱したところにいれて煮ていくことで、やわらかい仕上がりになります。また、白ねぎを早いうちに入れてよく煮ると、甘みがでておいしくできますよ。