本文
| 材料 | 分量 | 材料 | 分量 |
|---|---|---|---|
|
スパゲッティ |
45g |
オリーブ油 | 小さじ1と2分の1 |
|
たまねぎ |
130g |
コンソメ |
小さじ1弱 |
|
トマト |
160g |
塩 | 少々 |
|
トマト缶 |
160g |
にんにく |
0.5g |
| ツナ油漬け |
25g |
バジル |
少々 |
トマトに含まれる「リコピン」は抗酸化作用が高く、生活習慣病の改善を促すとして注目を浴びています。その他、美容の面からもさまざまな効果が期待出来ます。
トマトは生で食べてもおいしいですが、リコピンは油に溶けやすい性質のため、油と一緒に食べると吸収率が高くなります。加熱しても吸収率が高まるので、スープやソテーなどに加えるのがおすすめです。
ご家庭では、ソースとパスタも冷やしてトマトと合わせると、冷製パスタになります。さっぱりといただけますよ。まだまだ暑いのでぜひお試しを!