本文
| 材料 | 分量 | 材料 | 分量 |
|---|---|---|---|
|
卵 |
4個 |
しめじ |
40g |
|
じゃがいも |
120g |
コンソメ |
1.5g |
|
たまねぎ |
100g |
水 |
200cc |
|
にんじん |
40g |
オリーブ油 |
大さじ2分の1弱 |
| 枝豆 | 40g | 塩 | 少々 |
| ウインナー | 50g | こしょう | 少々 |
| 材料 | 分量 | 材料 | 分量 |
|---|---|---|---|
|
トマトダイス |
100g |
コンソメ |
1.2g |
|
にんにく |
少々 |
塩 |
少々 |
|
オリーブ油 |
大さじ2分の1強 |
こしょう |
少々 |
|
たまねぎ |
70g |
バジルチップ |
適量 |
| 砂糖 | 小さじ1弱 | 水 | 120cc |
| 白ワイン | 小さじ1弱 |
ウインナーと卵、そしてたっぷりの野菜でできているので、たんぱく質やビタミン、食物繊維が豊富です。
トマトもビタミンやミネラルが豊富なので、栄養満点のオムレツです。
野菜が苦手な人でもオムレツだったら食べやすいのではないでしょうか。
給食では、アルミカップにどの野菜も均等に入れることができるように、別々に準備しましたが、少ない人数分を作る場合は、じゃがいもはゆがき、ほかの材料は一緒に炒めて作る方が良いです。他にれんこん、ごぼう等の根菜類を入れても良いでしょう。
トマトソースは、煮ている間、あくを取ることが大切です。
トマトは煮る時間を短くすると酸味が残り、長くすると酸味が消えます。お好みで煮る時間を変えて下さい