本文
| 材料 | 分量 | 材料 | 分量 |
|---|---|---|---|
|
鯖 |
4切れ |
米粉 | 小さじ1強 |
|
酒 |
小さじ1 |
片栗粉 |
大さじ1 |
| おろし生姜 |
小さじ1 |
なたね油 | 適量 |
|
濃口しょうゆ |
小さじ1強 |
|
近年、鯖の缶詰が体にいい!と注目されましたね。鯖に含まれている“EPA”は血液をサラサラにしてくれたり、がん予防にも効果が期待されています。また、魚に含まれている“DHA”は脳や神経の機能を活性化させる働きがあります。
そして、もう一つ注目したい栄養は、ビタミンDです。ビタミンDには、成長期の子どもに欠かせないカルシウムの吸収を助けて、骨や歯を健康にしてくれます。ご家庭の食事でも魚料理を取り入れてください。
片栗粉に米粉を混ぜることで、魚同士がくっつきにくく、調理がしやすいのでおススメです。また、衣もカリッとした仕上がりになります。
粉をつけるときに、強くおさえてしまうと、身が固くなってしまうので注意してください。