ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 宇陀市立学校給食センター > (令和2年1月号)鶏肉のオレンジジュース煮

本文

(令和2年1月号)鶏肉のオレンジジュース煮

ページID:0002580 更新日:2020年1月1日更新 印刷ページ表示

材料(4人前)

表1
材料 分量 ★の材料 分量

鶏肉

250g

オレンジジュース 60g

たまねぎ

160g

こいくちしょうゆ

小さじ1弱

にんじん 25g 砂糖 大さじ1

枝豆

25g

60g

塩こしょう

少々

 

 

コンソメ 小さじ1弱    
なたね油 適量    

作り方

鶏肉のオレンジジュース煮の画像

  1. 鶏肉は一口大、たまねぎは3ミリのスライス、にんじんは短冊切りにする。(冷凍枝豆の場合は、さっと洗っておく)
  2. フライパンになたね油を引き、鶏肉を炒める。
  3. 鶏肉の表面の色が変わってきたら、たまねぎを加え、少量の塩こしょうをする。
  4. さらに炒め、たまねぎがいい香りになってきたら、にんじんを加える。
  5. コンソメと★の調味料・水を加え、焦げ付かないように混ぜながら煮詰める。
  6. 仕上げに枝豆を加える。

ひとことアドバイス

栄養士からのひと言

オレンジジュースに多く含まれるビタミンCは、美白効果や抗酸化作用、疲労回復などさまざまな効果が期待できます。また、身体の中の余分な塩分を身体の外に出してくれる、カリウムも含まれています。今回は、鶏肉をオレンジジュースで煮込みました。オレンジジュースのほのかな甘酸っぱさが、食欲をそそります。

調理員からのひと言

鶏肉をオレンジジュースで煮込むことで、肉の臭みがなくなり、柔らかく美味しく仕上がります。照りが出るまで、じっくり煮詰めることが美味しさの秘訣です。