ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

(平成27年10月号)煮干しの磯の香揚げ

ページID:0002578 更新日:2015年10月1日更新 印刷ページ表示

煮干しの磯の香揚げ

材料(4人前)

表1
材料 分量 材料 分量
鰯煮干し

40g

あおのり 少々
天ぷら粉 大1と3分の1 なたね油 適量

作り方

にぼし

  1. 天ぷら粉と青のりを混ぜ合わせて、水を入れて種を作る。
  2. 煮干しの中にからまる程度の種を入れてまぜ、170度の油で約2分位揚げる。

ひとことアドバイス

調理員からのワンポイント

種はあまり堅すぎない方がよい。油の中である程度1匹ずつ離れる様に混ぜて揚げると、冷めた頃パリッとした食感になります。

栄養士からひと言

煮干しは頭から丸ごと食べられるため、カルシウムをたくさん摂取できる食材です。苦手な子どもも多いですが、このように青のりをまぶして揚げることで、魚臭さもなくなり、ポリポリとおやつ感覚で食べることができます。