ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 学校教育 > 教育支援・相談 > 宇陀市子育て情報すくすく > 宇陀市教育支援センター(はばたき教室)

本文

宇陀市教育支援センター(はばたき教室)

ページID:0002498 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

宇陀市では、不登校で悩んでいる小中学生を対象に「はばたき教室」を開室しています。何らかの理由で学校に行きたくても行けない子どもたちに対し、「心の居場所」をつくり、教育相談やグループ活動を通して、集団生活への適応を促し、学校への復帰を支援します。

表1

対象

宇陀市内の小中学校に在籍している児童生徒

場所

宇陀ほっとスペース「つどい」内
宇陀市榛原萩原1754番地1

開室日

水曜日、木曜日、金曜日
時間9時00分~14時40分
【祝日・学校長期休業中は休室】
※開室日は、変更となる場合があります。

教育支援センター(はばたき教室)パンフレット (PDFファイル:290KB)

宇陀市不登校支援親の会「sunny」

学校生活に適応しづらい子どもとその家族を支援する様々な活動を通じ、子どもの社会的自立を図ることを目的に、2021年11月に宇陀市不登校支援親の会「sunny」が設立されました。

不登校などに悩む子どもをもつ保護者を中心とした交流会です。お気軽にお問い合わせください。

宇陀市不登校支援親の会「sunny」パンフレット (PDFファイル:758KB)

宇陀市不登校支援親の会「sunny」ホームページ<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

妊娠・出産・育児
各種助成
子育て・育児支援
保育園・幼稚園・こども園・預かり
宇陀市子育て支援センター
小学校・中学校
子どもの権利・虐待防止
健診・予防接種・医療
宇陀市立榛原地域就学前施設・こども家庭センター
その他