本文
宇陀市では、不登校で悩んでいる小中学生を対象に「はばたき教室」を開室しています。何らかの理由で学校に行きたくても行けない子どもたちに対し、「心の居場所」をつくり、教育相談やグループ活動を通して、集団生活への適応を促し、学校への復帰を支援します。
対象 |
宇陀市内の小中学校に在籍している児童生徒 |
---|---|
場所 |
宇陀ほっとスペース「つどい」内 |
開室日 |
水曜日、木曜日、金曜日 |
教育支援センター(はばたき教室)パンフレット (PDFファイル:290KB)
学校生活に適応しづらい子どもとその家族を支援する様々な活動を通じ、子どもの社会的自立を図ることを目的に、2021年11月に宇陀市不登校支援親の会「sunny」が設立されました。
不登校などに悩む子どもをもつ保護者を中心とした交流会です。お気軽にお問い合わせください。
宇陀市不登校支援親の会「sunny」パンフレット (PDFファイル:758KB)
宇陀市不登校支援親の会「sunny」ホームページ<外部リンク>