ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

おしらせコーナー

ページID:0002060 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

対象の就園前とは幼稚園等入園まで、就学前とは小学校入学まで

支援センターで遊ぼう【申込不要】

支援センターってどんなところかな?と気になっている方、行きたいけど一人でお子さんを連れてくるのが大変だと思っている方等、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に大歓迎。

日時:6月14日土曜日 午前9時~11時30分

対象:市内在住および里帰りの就学前の乳幼児とその保護者

パパ座談会をします【申込不要】

子育て中のお父さん、いっしょにおしゃべりをしませんか?

お父さんのつながりと交流の場を広げるきっかけの一つになることを願って、初のパパ座談会を開催します。その間、お子さんとママはプレイルームで遊んでいてね。普段お忙しい方、育児休業中や開けた方も「はじめまして」から始めてみませんか。

日時:6月14日土曜日 午前10時~11時

対象:市内在住の就学前の乳幼児のお父さん

すくすくコンサートと交通安全のお話【申込不要】

奈良県警察音楽隊のコンサートと交通安全のお話があります。素敵な音楽を親子で楽しみましょう!

日時:6月25日水曜日 午前10時~11時(受付:9時30分)

場所:たかぎふるさと館(榛原高井612)

対象:宇陀市在住及び里帰りの就園前の乳幼児と保護者、親子教室登録者

持ち物:帽子、水筒、レジャーシート、ベビーカー利用可(雨の場合:下靴を入れる靴袋)

6月25日水曜日、事業のため午前中休館します。午後1時より開放します。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

妊娠・出産・育児
各種助成
子育て・育児支援
保育園・幼稚園・こども園・預かり
宇陀市子育て支援センター
小学校・中学校
子どもの権利・虐待防止
健診・予防接種・医療
宇陀市立榛原地域就学前施設・こども家庭センター
その他