本文
宇陀市では、若い世代に子育ての楽しさや喜びを伝えるなど、地域や社会全体で子どもを育むことへの意識啓発を深められることを目的とし、毎月19日を「うだ育児の日」としています。
未来を担う子どもたちはまちの宝であり、すべての子どもたちが、豊かな自然環境のもと、こころ豊かで健やかに成長することは、私たち宇陀市民の願いです。
少子化が進む中で、安全で安心して子どもを生み育てることができるまちを目指して、地域や職場など社会全体で子育てを応援する気運を高めていくことがいま求められています。
宇陀市は“健幸都市”ウェルネスシティとして、次代を担う子どもたちを守り育てる環境づくりを目指しています。『うだ育児の日』を宣言することで、市民一人ひとりの思いと行動が子育て家庭の支えとなり、家族みんなの笑顔につながっていくと信じます。
未来を担う子どもたちが、夢をもてる宇陀市の実現を目指して、毎月19日を『うだ育児の日』とすることをここに宣言いたします。
平成25年10月19日
子育て家庭では・・・
職場では・・・
地域では・・・