ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

学童保育室について

ページID:0002023 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

保護者が労働などの理由で、放課後や夏休みなどに保護者等のいない家庭の小学生児童を対象に、授業の終了後、小学校の空き教室等を利用して適切な遊び及び生活の場を与え、学童保育室内において楽しい集団生活を体験し、学校生活と家庭生活のつなぎの場としての役割を果たしながら、児童の健全育成を図ることを目的として開室しています。

 学童保育室を実施している場所

表1

名称

所在地

電話(Fax)

榛原小学校学童保育室

宇陀市榛原萩原2145番地

0745-82-7002(Tel・Fax)

榛原東小学校学童保育室

宇陀市榛原赤瀬190番地

0745-82-8059(Tel・Fax)

榛原西小学校学童保育室 宇陀市榛原下井足1061番地

0745-88-0660(Tel・Fax)

大宇陀小学校学童保育室

宇陀市大宇陀西山72番地の2

0745-88-9452(Tel・Fax)

室生小学校学童保育室

宇陀市室生大野1912番地

0745-88-9010(Tel・Fax)

菟田野小学校学童保育室 宇陀市菟田野古市場672番地 0745-88-9453(Tel・Fax)
しらゆり学童保育室 宇陀市榛原下井足1538番地の1

0745-82-6300(Tel)

0745-82-6771(Fax)

  • 待機児童対策のため、ひと月あたりの開室日に対し半分以上出席できない方や夏休み中だけの利用を目的とされる方の申込みはご遠慮ください。
  • しらゆり学童保育室は榛原小学校在籍の方のみご利用いただけます。

 入室対象児童

保護者及び同居家族が労働などで昼間家庭にいない小学生児童を対象とします

 開設期間

表2

名称

期間

土曜日

榛原小学校学童保育室

4月1日~翌年3月31日
月曜日~金曜日

毎月第2土曜日

榛原東小学校学童保育室

榛原西小学校学童保育室

大宇陀小学校学童保育室

室生小学校学童保育室

菟田野小学校学童保育室

しらゆり学童保育室

 休室日

表3

名称

期間

土曜日

榛原小学校学童保育室

日曜日、祝祭日、8月13日~15日
12月29日~翌年1月3日

第2土曜日以外の土曜日

榛原東小学校学童保育室

榛原西小学校学童保育室

大宇陀小学校学童保育室

室生小学校学童保育室

菟田野小学校学童保育室

しらゆり学童保育室

  • 台風や大雨等の警報発令及びインフルエンザ等により学校が休校の場合

 開設時間

表4
 

通常保育

延長早朝保育

月曜日~金曜日

放課後~17時00分

17時00分~19時00分

長期休業日
(夏休み等)

9時00分~17時00分

7時30分~9時00分
17時00分~19時00分

 諸費

表5
基本料

月額5,000円
同一世帯で2人以上入室の場合は、2人目以降半額

保険料 年額1,820円
早朝料金

(4.7.8.12.1.3月)午前7時30分以降30分ごとに月額500円
(5.6.9.10.11.2月)午前7時30分以降30分ごとに月額200円

延長料金 午後5時以降30分ごと月額500円

 各種様式

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

妊娠・出産・育児
各種助成
子育て・育児支援
保育園・幼稚園・こども園・預かり
宇陀市子育て支援センター
小学校・中学校
子どもの権利・虐待防止
健診・予防接種・医療
宇陀市立榛原地域就学前施設・こども家庭センター
その他