ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

葉酸サポート事業

ページID:0001870 更新日:2023年7月3日更新 印刷ページ表示

本市は、妊娠を予定している女性や妊娠の可能性がある女性、妊娠初期の妊婦にとって、赤ちゃんの神経管閉鎖障害の予防や、妊娠期の貧血や妊娠期高血圧症候群の予防に効果のある葉酸サプリメントを、婚姻届や妊娠届の提出時等に希望者へ配付します。
併せて、包括連携協定を締結している大塚製薬株式会社と、葉酸摂取に関する啓発を行っていきます。

葉酸サポート事業

妊娠を予定している女性や妊娠の可能性がある女性、妊娠初期の妊婦にとって、赤ちゃんの二分脊椎などの神経管閉鎖障害の予防、妊娠期の貧血や妊娠期高血圧症候群の予防に効果のある葉酸サプリメントを希望者へ配付し、赤ちゃんの健全な発育を図ることを目的とします。

対象者について

宇陀市民の方で以下のいずれかの利用条件にあてはまる方が対象です。

  1. これから妊娠を希望する女性(未婚・既婚は問いません)
  2. 本市へ妊娠届出書を提出し、親子健康手帳(母子健康手帳)の交付を受けた妊婦

既にサプリメントの支給を受けたものが、同一の条件で年度内に不足等を生じても追加の支給は行わない(年度内に対象者につき1回まで)

配布内容について

葉酸摂取に関するリーフレットを使い、保健師等の専門職が葉酸摂取の必要性や注意点について説明します。

  • 葉酸サプリメントの配付(150粒75日分×3個)

申請について

宇陀市役所健康増進課及び宇陀市中央保健センターにて申請を受け付けます。

申請時に専門職員等にて葉酸摂取の必要性や注意点を説明がありますので、利用者様本人が必ず窓口へお越しください。(郵送不可)

費用について

無償

配布開始時期について

令和5年7月3日(月曜日)から配布

葉酸について

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

妊娠・出産・育児
各種助成
子育て・育児支援
保育園・幼稚園・こども園・預かり
宇陀市子育て支援センター
小学校・中学校
子どもの権利・虐待防止
健診・予防接種・医療
宇陀市立榛原地域就学前施設・こども家庭センター
その他