本文
2024年(令和6年)2月号218号
〔P6〕子育て・高齢者いきいき生活支援ウッピー商品券配付/エストニアVIVITACEOが表敬訪問/さんとぴあ榛原からのお知らせ
〔P7〕第7期宇陀市障がい福祉計画及び第3期宇陀市障がい児福祉計画パブリックコメントを実施/優秀賞広報うだ近畿市町村広報紙コンクール/手話への扉
〔P8~9〕みんなで飾った、大きなクリスマスツリー(伊那佐地区まち協)/美しい内牧地区を目指し、パトロールに出発(内牧地域まち協)/うたの初詣巡り(菟田野まち協)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P10〕令和5年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰を受賞/令和5年度厚生労働大臣表彰を受賞/ご寄附をいただきました/統計功労者表彰を受賞/奈良県美術展覧会で入賞!
〔P11〕令和5年度税に関する作文入賞/「生命の安全教育」を行いました/図書館からの豆知識vol.119
〔P12〕子育て支援センターお知らせ/すくすくカレンダー
〔P13〕なかよしひろば(親子ふれあい事業)/「子育てサークル紹介」がおちゃんず/発達の悩みについて語り合いませんか?
〔P14〕外来診療日程表/職員募集/面会の方へのお願い
〔P15〕身体を温めて寒さを乗り切りましょう!/認知症サポーター養成講座/オレンジカフェ
〔P16〕予防接種/乳幼児健診/すずらん会(酒害教室)/ひよこクラスのお知らせ/健康ポイントカードもうすぐ応募締切!/WEB検診予約終了のお知らせ
〔P17〕高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ/精密検査は必ず受けましょう!/骨太クッキング/クッキング(大和の茶粥)
〔P18~19〕市役所の申告相談会場のご案内/マイナンバーカード夜間・休日手続きの予約について
〔P20〕【くらし・環境】令和6年度市営駐車場利用者を募集/みずほ銀行の窓口における納付書の取り扱い終了のお知らせ/きのこ栽培技術研修会参加者募集/令和6・7年度入札参加資格審査申請受付実施中/結婚新生活支援補助金対象者募集
〔P21〕農業委員と農地利用最適化推進委員を募集/農業者年金に加入しませんか/県内であらゆる特殊詐欺が横行しており、被害が続出しています!
〔P22〕口座振替とクレカ納付の前納申込期限/電子契約「うラウドサイン」に関する事業者説明会/宇陀の企業に出会える合同企業説明会
〔P23〕【教育・文化・スポーツ】公民館市民教養講座社会見学参加者募集/公民館講座受講生募集/社会教育活動「自主グループ」登録のご案内/【イベント・その他】大和高原特産品フェア開催/人事異動を行いました
〔P24〕少年アシベフェスタin宇陀市/大宇陀温泉あきののゆ臨時休館のお知らせ/宇陀市自動運転実証実験について
〔P25〕ふるさとの富士大和富士に登ろう/図書館からのお知らせ/2月の文化会館だより
〔P26〕スクールバス乗車補助募集(新1年生)/宇陀市長選挙および宇陀市議会議員選挙立候補予定者説明会/第17回宇陀シティマラソン開催
〔P27〕無料相談/はい!こちら消費生活相談窓口です(外壁塗装工事契約)
〔P28~29〕募集/催し/その他
〔P30〕男性も育休を取得しましょう
〔P32〕令和6年宇陀市二十歳のつどい