本文
2017年(平成29年)9月141号
〔P8〕路線バス(奥宇陀線)がコミュニティバスへ!
〔P9〕これからもっと使える!マイナンバーカード(個人番号カード)/空き家実態調査を行います!
〔P10〕ふるさと応援団特典出品事業者を募集!/宇陀市総合計画審議会公募委員を募集!/市長日記
〔P11〕松山地区まちなみギャラリー石景庵がリニュアル!/キラリうだ人
〔P12~13〕世代間交流会の開催(おおうだ南部地域まち協・大宇陀政始まち協)/まちづくり先進地を視察研修(室生地域まち協連絡会)/子ども自転車教室(榛原地区まち協)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P14〕人権擁護委員に法務大臣感謝状/特別天然記念物オオサンショウウオ夜間観察会/はいばら花火大会
〔P15〕快挙‼奈良県総合バドミントン選手権大会優勝‼/県民体育大会バドミントンの部3位入賞/図書館からの豆知識vol.42
〔P16〕「すくすくフェスティバル」を開催します。/親子教室「すくすく教室」二次募集!/お子さんの発達に関する不安や悩みについて語り合いませんか/子育てサポートday
〔P17〕子育て支援センターからのお知らせ/すくすくカレンダー
〔P18〕第4回宇陀市立病院まつりを開催!/院内消防避難訓練を実施/市立病院職員募集(随時採用)/糖尿病教室のご案内/禁煙にチャレンジしてみませんか?
〔P19〕介護予防教室のご案内/ご注意ください‼/オレンジカフェ/大人のための運動教室受講生募集!
〔P20〕予防接種/乳幼児健診/「塩分」を控えて身体によい食事をしていますか?
〔P21〕“肝炎ウィルス検査”を受けて早めの対処を!/野菜たっぷりクッキングレシピ
〔P22〕【くらし・環境】国民年金保険料の後納制度について/健診データの提供をお願いします/市営赤人霊苑へのお墓参り臨時バスを運行
〔P23〕水道メーター取替えのお知らせ/軽減税率制度説明会開催/【福祉】ひとり親家庭の自立を支援します/市戦没者並びに消防殉職者追悼式を挙行/市社会福祉大会を開催
〔P24〕【産業・まちづくり】事業者の方へ「家庭ごみの分別と出し方手引き」への広告掲載のお願い/宇陀市農林産物品評会&即売会出品者募集!/就業構造基本調査にご協力ください/【教育・文化・スポーツ】中央公民館講座の受講生募集/国民文化祭・全国障害者芸術・文化祭なら2017宇陀市参加作品を募集!
〔P25〕【イベント・その他】下水道水が自然にかえる道「2017宇陀川下水道まつり」を開催/図書館からのお知らせ/職員募集
〔P26〕秋の交通安全県民運動/室内温水プールを臨時休館します/9月は「屋内広告物適正化月間」/9月の文化会館だより/夏期短歌教室詠草
〔P27〕無料相談/高齢者・障害者の人権あんしん相談/無料調停相談
〔P28・P29〕募集/催し/その他
〔P30〕本居宣長、大和への旅/認知症の人とともに生きる
〔P32〕沢城跡と高山右近碑(榛原澤・大貝)/宇陀市子ども議会を開催