本文
[P2~P5]
〔P6〕市職員の給与と職員数など、人事行政の運営状況をお知らせします
〔P8〕平成28年度上半期(4月~9月)予算の執行状況をお知らせします
〔P9〕宝くじ助成金で地域を活性化‼/宇陀市の公共交通を守るために
〔P10〕宇陀市特産品・名産品に新たに認定!/市長日記
〔P11〕うだ産フェスタ2016/キラリうだ人
〔P12~P13〕地域資源を活かして/市長と語るふれあいトークを開催(上龍門地域まち協)/豪雨災害の現場から学ぶ(笠間地区まち協)/「観光力」パワーアップ事業で始めました(うたの三社初詣)(菟田野まち協)/上宮奥興隆寺除夜の鐘搗き(おおうだ南部地域まち協)/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P14〕菟田野地区民生児童委員協議会に感謝状/生涯スポーツ功労者表彰を受賞/菟田野中「CHALLENGE43」
〔P15〕JOCジュニアオリンピック等出場選手壮行会/榛原クリーン作戦/図書館からの豆知識vol.33
〔P16〕お子さんの発達に関する不安や悩みについて語り合いませんか/すくすくフェスティバル開催!/もしかしたら、児童虐待?/子育てサポートday
〔P17〕子育て支援センターからのお知らせ/すくすくカレンダー
〔P18〕潜在看護師さんへ子育てしながら職場復帰できます‼/「敷地内全面禁煙」にご協力を/市立病院職員募集/骨粗鬆症外来をご利用ください
〔P19〕認知症サポーター養成講座のご案内/ご注意ください‼/ウェルネス・コラム
〔P20〕予防接種/乳幼児健診/ぬくもりサロン(室生地域)/たまひよサロン/なかま会のご案内/インフルエンザ
〔P21〕今年の“がん検診”受け忘れていませんか?/クッキング
〔P22〕【くらし・環境】家屋を取り壊したときは年内に届出を/市町村税・県税の一斉滞納整理強化実施中/年金の予約相談を実施!/【産業・まちづくり】宇陀市中小企業融資保証制度をご活用ください/不要果樹伐採推進事業をご活用ください【教育・文化・スポーツ】平成29年成人式を開催
〔P23〕新春綱引大会を開催/中央公民館室生分館健康料理受講生募集/図書館からのお知らせ/「女性の就職サポートセミナー」受講生募集
〔P24〕年末年始の業務のお知らせ/【イベント・その他】たこあげ大会を開催/公園の水飲み場などを閉栓
〔P25〕12月の文化館だより/心の森総合福祉公園グラウンドゴルフ場定休日変更のお知らせ
〔P26〕うだのコトがもっと好きになる小さな講演会「うだんぎ」/かぎろひを観る会/鳥見山で「新春ご来光祭り」/人事異動を行いました/職員募集/応急手当普及員講習を開催/「鑑識・鑑定室」の運用開始
〔P27〕無料相談/12月10日は「人権デー」、12月4日~10日は「人権週間」です!
[P28~P29]募集/催し/その他
〔P30〕鳥見山の雪/いじめと向き合う子どもたち2
[P31]
〔P32〕歴史文化館「薬の館」/歯・口の健康に関するポスター・標語入賞作品を発表