本文
〔P2~P5〕
[P6]奈良県知事選挙・奈良県議会議員選挙
[P7]こまどりケーブルのデジアナ変換は3月4日に終了します/市長日記
[P8](仮称)宇陀市医療介護あんしんセンターを4月1日開設します/道の駅の指定管理者が決定しました
[P9]第3次宇陀市行政改革大綱を策定しました
[P10]市営有償バス(榛原大野線)の運行経路が一部変更されます/平成27年度まちづくり活動応援補助金公開プレゼンテーションを開催します
[P11]宇陀市誕生10周年をPRするキャッチフレーズとシンボルマークが決まりました
〔P12~P15〕
[P16]地域住民の交流と地域の活性化~田口地区まちづくり協議会~/みんなの手でまちづくり(No.33
[P17]まちづくり支援セミナー/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P18〕幼児教育振興に本を寄贈/国登録有形文化財に登録/安川くん「アジア・ジュニア自転車競技選手権大会」で銅メダル/食を通じた健康づくりに尽力
〔P19〕在宅医療推進講演会を開催/菟田野中から4選手出場・活躍/新春綱引き大会の結果/図書館からの豆知識vol.12
〔P20〕
〔P21〕
〔P22〕支援センター開放/お話の日・リズムの日/つどいのひろば/なかよしひろば/ミニ誕生会/平成27年度子育てボランティア募集/「子育て応援ヨガでリフレッシュ」参加者募集/子育てワンポイントアドバイス
〔P23〕すくすくカレンダー/平成27年度親子教室(すくすく教室)募集
〔P24〕予防接種/たまひよサロン/水痘(水ぼうそう)予防接種経過措置期間が終了になります/ぬくもりサロン/高齢者肺炎球菌予防接種/家族教室/健康相談
〔P25〕【くらし・環境】保険年金課からお知らせ/国民年金学生納付特例制度を活用ください
〔P26〕税務課からお知らせ[軽自動車・バイクの廃車手続き・譲渡手続きは3月中に/宇陀市に転入された方で、軽自動車・バイクを所有の方は、車両の登録変更が必要です/トラクターなどの農耕作業用の小形特殊自動車は軽自動車税の課税対象となります/軽自動車税の税率が変わります/口座振替納付(自動振り込み)をご利用ください]
〔P27〕市営赤人霊苑へのお墓参り臨時バスを運行【教育・文化・スポーツ】中央公民館からのお知らせ【産業・まちづくり】宇陀市産木材利用促進事業をご活用ください/図書館からのお知らせ
〔P28〕【福祉】知っておこう介護保険/一般の方も緊急通報サービスが活用できます
〔P29〕【イベント・その他】職員募集/うたの夢街道2015/春季火災予防運動
〔P30〕3月の文化会館だより/お仕事を探されているみなさんへハローワーク桜井/公共施設IP電話番号・ダイヤルイン番号
〔P31〕行政相談/人権相談/消費者相談窓口/こころの健康相談/DV相談/心配ごと相談/若者自立のための無料相談/中南和法律相談センター/巡回職業相談/はい!こちら消費者相談窓口です
〔P32~P33〕毎月19日は「宇陀育児の日」/税金納期限/窓口業務のご案内/有料広告
〔P34〕
〔P35〕
〔P36〕西方寺木造薬師如来立像/各小学校でJFAこころのプロジェクト「夢の教室」を実施