本文
〔P2~P5〕
[P6]まほろば「あいサポート運動」に参加しています/第47回衆議院議員総選挙結果
[P7]4月1日から住民票に「方書」を表示します/市税・国民健康保険税など延滞金・差押えを強化しています
[P8]「地域包括支援センター」を移転します/東部農林振興事務所・宇陀土木事務所が菟田野地域事務所に移転しました
[P9]簡易水道料金を統一します
[P10]「政始地域を良くしたい」という想い~大宇陀政始まちづくり協議会~/みんなの手でまちづくり(No.32)
[P11]協働で地域の魅力を再発見~紀伊半島交流会議伊勢街道分科会~/薬草逍遙(やくそうしょうよう)
〔P12〕最優秀賞を受賞/室生深野・松山地区がロケ地に!!/アジア大会馬術で銀メダル獲得/鳥見山新春ご来光祭り
〔P13〕第43回かぎろひを観る会/「平成26年度税についての作文募集」の入賞者/図書館からの豆知識vol.11
〔P14〕
〔P15〕
〔P16〕支援センター開放/お話の日・リズムの日/つどいのひろば/なかよしひろば/幼稚園・保育園(所)絵画作品展/子育てワンポイントアドバイス
〔P17〕すくすくカレンダー/おしゃべり会ほっこりタイムに参加しませんか?/ほっこりタイムに参加しませんか/もし、インフルエンザにかかってしまったら…
〔P18〕予防接種/乳幼児健診/ひよこクラス(育児教室)/たまごクラス(母親教室)/「スタートスリム」女性の運動教室参加者募集/知って得するCKD(慢性腎臓病)予防講演会
〔P19〕ぬくもりサロン(室生地域)/なかま会健康相談日のお知らせ【くらし・環境】保険年金課からお知らせします
〔P20〕国民年金保険料の納付は口座振替がお得です/電子証明書の有効期間は3年間です/平成27年度市営駐車場利用者を募集/水道局からのお知らせ
〔P21〕家庭用生ごみ処理機を購入する場合は補助します【教育・文化・スポーツ】中央公民館からのお知らせ
〔P22〕【福祉】知っておこう介護保険/緊急通報サービスをご利用ください
〔P23〕手話専任通訳者登録通訳者を募集【産業・まちづくり】平成26・27年度入札参加資格審査申請の追加受付(平成27年度分)を行っています/間伐講習会の参加者募集/定住のために、住宅を「新築」「購入」される方へ
〔P24〕【イベント・その他】県立橿原考古学研究所室生埋蔵文化財整理収蔵センター公開講演会「宇陀の文化財1」開催/第8回宇陀シティマラソン/2月の文化会館だより
〔P25〕ノルディックウォーク体験会&歴史講演会/ふるさと富士「大和富士に登ろう」/人事異動を行いました/職員募集
〔P26〕確定申告・市県民税申告を受付します/奈良県救急安心センター相談ダイヤル/桜井宇陀広域連合事務所が移転/お仕事を探されているみなさんへ/平成27年宇陀市消防団出初式および表彰
〔P27〕行政相談/人権相談/消費者相談窓口/こころの健康相談/DV相談/心配ごと相談/若者自立のための無料相談/中南和法律相談センター/巡回職業相談/弁護士による福祉専門相談/精神科医による専門相談//はい!こちら消費者相談窓口です
〔P28~P29〕安全・安心メールに登録してください/宇陀市ホームページをご覧ください/毎月19日は「宇陀育児の日」/税金納期限/窓口業務のご案内/有料広告
〔P30〕
〔P31〕
〔P32〕宇賀神社/榛原小学校体育館竣工式および開校140周年記念式典を開催