ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報うだ > 広報うだ(2014年4月号)

本文

広報うだ(2014年4月号)

ページID:0002297 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

広報4月号

広報うだ2014年4月号表紙

特集 市内の桜めぐりを楽しみましょう

〔P2~P4〕

市政トピックス 宇陀市予算案を上程しました

〔P5〕

市政トピックス 宇陀市長選挙および宇陀市議会議員選挙

〔P6~P7〕

宇陀市立病院から

〔P8〕

健幸都市ウェルネスシティ宇陀市構想」を策定しました

〔P9〕

みんなで子育て

〔P10〕すくすく講座/支援センター開放/お話の日/リズムの日/つどいのひろば/なかよしひろば/子育て相談/親子教室(すくすく教室)募集

〔P11〕すくすくカレンダー/保健センターからのお知らせ

うだぢから

〔P12〕音楽の力による健康づくり~NPO法人音楽の森~/みんなの手でまちづくりNo.22

〔P13〕強い地域力を築きあげるために~東榛原まちづくり協議会~/「薬草のまちづくり」をめざして

まちのわだい・本のはなし

〔P14〕菟田野中(吹奏楽部)関西アンサンブルコンテストに出場/ふるさと寄附をいただきました/間伐講習会/市消防団榛原分団で体力テスト/平成25年度自衛隊入隊予定者激励会

〔P15〕/「コミュニティビジネス&ソーシャルビジネス講座」開催/大和富士登山大会/教育振興に寄贈/話題の新刊・今月のオススメ/図書館からの豆知識vol

お知らせ

〔P16〕【くらし・環境】環境を守るため補助・助成します/飼い犬登録と狂犬病予防注射をしてください

〔P17〕国民健康保険へ加入のみなさまへ

〔P18〕中学生までの入院医療費を助成します/上下水道料金のコンビニ納付ができます

〔P19〕平成26年度水質検査計画を公表します/平成26年度固定資産税縦覧閲覧制度について/身体に障がいのある方などに対する軽自動車税の減免制度があります/平成26年度国民年金保険料の納付について/大宇陀児童館・菟田野児童館を休館

〔P20〕平成26年度宇陀市人権交流センター主催「人権文化講座」受講生募集【産業・まちづくり】宇陀市産木材の利用を促進します

〔P21〕近鉄室生口大野駅改札外に臨時案内所を設置

【健康・福祉】「なかま会」のご案内/「健康相談日」のお知らせ/ぬく森サロン(室生地域)/「こころの健康づくり学習会」を開催

〔P22〕【教育・文化・スポーツ】怒鳴ったり、大きな声を出したりしない子育て講座/第7回宇陀市民スポーツ大会

相談

〔P23〕人権・行政相談/消費者相談窓口/税務相談センター/こころの健康相談/DV相談/心配ごと相談/若者自立のための無料相談/中南和法律相談センター/巡回職業相談/弁護士による福祉専門相談/精神科医による専門相談/大宇陀温泉あきののゆから利用料金改定のお知らせ/優良運転者の表彰申請について/あなたの善意を赤十字に5月は赤十字運動月間

みんなの掲示板

〔P24~P25〕

「古事記」「日本書紀」「万葉集」と宇陀市・人権コーナー

〔P26〕

うだチャン11ch

〔P27〕

裏面

「広報うだ」100号リニューアルの案内/県市町村対抗子ども駅伝大会

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ナラ イーブックス<外部リンク>

マイ広報紙<外部リンク>

マチイロ<外部リンク>