お知らせ
平30年第2回定例会において、議員より一般質問の通告がありましたのでお知らせします。
なお、日程は6月21日(木曜日)午前10時から1番~6番、22日(金曜日)午前10時から7番~11番を予定しています。
一般質問を行う予定の議員(通告番号順)
1.松浦利久子議員
- 今後の公共交通政策について
- 宇陀市の入札制度について
2.井谷憲司議員
- 宿泊事業者誘致・公園整備事業について
- 温泉を生かした宿泊可能な総合リハビリ・トレーニングセンターの政策について
- 財源の確保と政策を進めていくバランスについて
3.西岡宏泰議員
- 市長が求める学校教育について
- 守れるか市民の生活環境と地域の弱者について
4.寺脇慶治議員
- 榛原萩原2841-16、2841-22番地の元久保石油跡地について
- 榛原下井足100―1宇陀市駐車場について(宇陀市営下井足駐車場)
- 宇陀市内の観光地、特産品、市内の案内やイベント宣伝を備えた施設について
5.井戸家理夫議員
6.八木勝光議員
- 手話言語条例の制定について
- 国民健康保険税の住民負担の軽減について
7.宮下公一議員
8.奥隆議員
- 昨年台風による土砂災害の修復進捗状況について
- 獣肉加工施設の設置について
- 今後、宇陀市で若者がチャレンジしやすいまちづくりとは
9.亀井雅之議員
- あらゆる災害に素早く対応できる防災基盤の整備と危機管理システムの更なる強化について
- 未給水地区の上水道新設工事について
10.廣澤孝英議員
- 人口減対策について
- 産業振興による雇用対策について
- 宇陀市の観光について
11.菊岡千秋議員
- 奈良県との地域包括協定について
- 学校給食センターの運営について