お知らせ
平成26年第4回定例会において、議員より一般質問の通告がありましたのでお知らせします。
一般質問を行う予定の議員(通告番号順)
1.松浦利久子議員
- 室生寺と周辺地域の活性化について
- 地域住民の方の見守り体制について
- 宇陀市立病院内の連携と体制について
2.山本繁博議員
- 165号線高規格整備事業について
- 鳥獣防護と獣肉需要について
3.井谷憲司議員
- 地方教育行政法の改正に伴う今後の教育委員会について
- 小中学校での『がん教育』の推進について
4.西浦正哲議員
5.宮下公一議員
6.上田徳議員
- 危機管理対策と災害避難所について
- 日赤社資募金の経過と今後について
7.八木勝光議員
- 図書館事業の充実について
- 手話言語条例の制定と手話通訳制度の充実について
8.廣澤孝英議員
- 宇陀市制10周年事業について
- 子育て支援による定住促進について
- 榛原駅前の活性化について
9.菊岡千秋議員
10.西岡宏泰議員
- まちづくり協議会と自主防災組織について
- 高齢者の居場所について
- 宇陀市の生き残りについて---地域に飛び出す公務員活用方針---
11.勝井太郎議員
会議日程(予定)
平成26年第4回定例会における一般質問は、12月15日月曜日、16日火曜日に行う予定です。
会議時間は、両日とも午前10時から行います。(うだチャンで放映されます。)
議員の一般質問は、1日通告者の半数程度受付ける予定です。(質問の内容により前後します)
議事の進行上、日程が変更になる場合があります。ご了承ください。