表1
日次
|
月日
|
曜日
|
会議
|
開始時刻
|
備考
|
第1日
|
5月20日
|
月曜日
|
本会議(開会)
|
午前10時
|
議案上程、提案説明、質疑、討論、採決
|
なお、日程、開議時間は変更されることがありますので、議会事務局(82-5771、IP88-9082)までお問い合わせください。
臨時会の傍聴について
感染症対策のため、報道関係者以外の一般傍聴人を制限いたします。傍聴希望者の受付は、市役所5階で会議当日の開会1時間前から行い、開会30分前の時点で傍聴希望者が定員を超えた場合は、誠に申し訳ございませんが、抽選を行い傍聴者を決定いたします。
- 開会30分前の時点で定員未満の場合は受付順で入場いただけます。ただし、定員未満の場合で受付後に傍聴希望者がある場合は、定員になるまで先着順で入場いただけます。
- 開会以降の傍聴受付につきましては、市役所4階議会事務局で行います。
常任委員会の傍聴について
- 感染症感染拡大を防止するため、報道席を除いた一般傍聴席を15席から半数程度に減らします。傍聴希望者の受付は、市役所4階で会議当日の臨時会終了後から行い、傍聴希望者が座席数を超えた場合は、抽選を行います。
- 開会10分前の時点で座席数を超えない場合は、受付順で入場いただけます。
- 開会以降の傍聴受付は、市役所4階議会事務局で行います。
ご注意:状況により傍聴を許可しない場合もありますので、ご理解をお願いします。
予算審査特別委員会の傍聴について
- 特別委員会の傍聴は、委員長の許可により傍聴することができます。予算審査特別委員会は本会議休憩中、全員協議会室で行います。一般傍聴人の定員は会議室の都合上、5人となります。傍聴希望者の受付は、市役所4階で会議当日の10分前から行います。傍聴希望者が定員を超えた場合は、誠に申し訳ございませんが、抽選を行い傍聴者を決定いたします。
- 開会後、定員未満の場合は、定員になるまで先着順で入場いただけます。
- 開会以降の傍聴受付につきましては、市役所4階議会事務局で行います。
ご注意:状況により傍聴を許可しない場合もありますので、ご理解をお願いします。