ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

妊婦歯科検診

ページID:0001863 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

妊婦歯科健診を受けましょう

妊娠中は女性ホルモンの変化により、むし歯や妊娠性歯肉炎・歯周病・口のネバネバ感口臭など、お口の中にも様々な変化が現れます。

また、お母さんが歯周病にかかっていると、赤ちゃんの成長抑制や子宮収縮をまねき、低体重児や早産のリスクが高まると言われています。

宇陀市では、生まれてくる赤ちゃんと妊婦さんのお口の健康のために、無料の歯科健診を実施しています。(妊娠届出時に、ご案内と問診票をお渡しします。)

この機会にぜひ歯科健診を受けて、お口の健康をチェックしましょう。

妊婦歯科健診を受けましょうの画像

受診の注意

妊娠がわかれば体調をみて、早めに歯科健診を受け、歯周病が進んでいれば安定期に治療をしてください。

費用

無料

受診方法

市内歯科医療機関へ直接電話で予約申し込みをしてください。予約した日時に、歯科医療機関の指示に従って受診してください。

検診医療機関

健診内容

  • 歯周病、むし歯の検査、詰め物の状況確認
  • 噛み合わせ、顎関節等の状況を確認
  • 歯のケア方法や健診結果についての説明

(むし歯治療や歯石の除去などは含まれません)

検診に必要な物

  • 母子健康手帳(健診結果を記載してくれます)
  • 妊婦歯科健診票
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

妊娠・出産・育児
各種助成
子育て・育児支援
保育園・幼稚園・こども園・預かり
宇陀市子育て支援センター
小学校・中学校
子どもの権利・虐待防止
健診・予防接種・医療
宇陀市立榛原地域就学前施設・こども家庭センター
その他