ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 施設案内 > 図書館・公民館・文化施設 > 宇陀市歴史文化館 旧旅籠「あぶらや」

本文

宇陀市歴史文化館 旧旅籠「あぶらや」

ページID:0001092 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

近鉄榛原駅徒歩5分の場所にあり、江戸時代後期から末の建築とされ、明治時代末頃まで旅籠を営んでいました。
この「あぶらや」は、伊勢本街道とあを越え道の交差する辻(札ノ辻)に位置し、江戸期には、伊勢参りをする多くの人々が行き交う主要な宿場(萩原宿)として、賑わっていました。
なお見学は自由(無料)であり、トイレもご使用いただけます。

あぶらや

施設情報

表1
住所 宇陀市榛原萩原2672-3
電話番号 0745-88-9418
その他 開館時間:10時~16時
休館日:毎週月・火曜日(祝日は営業となりますが、翌日に休館日)、12月15日から翌1月15日
駐車場:無(近鉄榛原駅周辺にはコインパーキングがございますので、ご利用下さい)

関連リンク