ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 危機管理課 > 奈良県広域消防組合宇陀消防署から2つのお知らせ

本文

奈良県広域消防組合宇陀消防署から2つのお知らせ

ページID:0002014 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

奈良県広域消防組合宇陀消防署から2つのお知らせ

1つ目

119番で救急通報していただく内容によっては、救急車と消防車の2台で現場へ駆け付ける場合があります。主な例としては、通報内容が、傷病者の生命身体に危険が及ぶ可能性が高いと消防が判断した場合です。

救急隊と消防隊が連携することにより、活動を迅速化させ、医療機関への早期搬送が可能となります。一人でも多くの命を救えるよう、ご理解の程、よろしくお願いします。

2つ目

命にかかわる危険な状態や、その可能性がある人を救うことが、救急車の役割です。救急車を呼ぶべきか迷った際は、#7119(または0744-20-0119)へ電話してみてください。

詳しくは、「奈良県救急安心センター」で検索。

以上、奈良県広域消防組合宇陀消防署のお知らせでした。

奈良県広域消防組合宇陀消防署から2つのお知らせの画像1
奈良県広域消防組合宇陀消防署から2つのお知らせの画像2
奈良県広域消防組合宇陀消防署から2つのお知らせの画像3

お問い合わせ

宇陀消防署救急課0745-82-3199