本文
公民連携まちづくりプラットフォーム 第7回フォーラム
公民連携まちづくりプラットフォーム第7回フォーラム開催について
【テーマ】民間主導の公民連携によるまちづくり
【日時】令和7年3月23日(日曜日)13時30分から16時(受付13時から)
【場所】宇陀商工会館2階研修室(宇陀市榛原萩原160-1)
【対象者】プラットフォーム会員・プラットフォームに興味のある方
【定員】会場80名、オンライン(ZOOM)先着順※オンライン通信費は自己負担
概要
1.市長挨拶
2.基調講演「公民連携で目指すもの~連携してまちの資源をフル活用~」/講師:(株)アフタヌーンソサエティ代表取締役・(株)リノベリング代表取締役・(一社)公民連携事業機構理事清水義次氏
3.プラットフォーム会員による取組み報告/(有)類農園事業部長原大輔氏・(有)リブハート取締役出口雅也氏・(株)Therapynia代表取締役米田義則氏
4.トークセッション「民間主導の公民連携によるまちづくり」/(株)アフタヌーンソサエティ代表取締役清水義次氏/(有)類農園事業部長原大輔氏・(有)リブハート取締役出口雅也氏・(株)Therapynia代表取締役米田義則氏/宇陀市長金剛一智